ゲーセンの装飾看板の点検に行ってきました
ステンレス鏡面看板で裏側にネオン管を
取付て電子トランスで光らせる構造です
トランス?ネオン?が不良で1台点きません
点検するとどうやらネオン管みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/6902b52ed3ab3f0e322c206d8445e4b2.jpg)
この看板重たくてきゃしゃなので二人でバラさないと
点検できません お見せの方としばし相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/5e2276fd2f8e314d6fe220301edf02db.jpg)
トランスの耐用年数は過ぎており
これから連続して修理が必要になる事を報告
一旦電源を切ることになりました
階段の踊り場についていてそれほど
目立っていなかったので
違和感なく?
無事終了です
この看板もし落としたりして壊したら
うん十万の弁償です
怖かったwww
ステンレス鏡面看板で裏側にネオン管を
取付て電子トランスで光らせる構造です
トランス?ネオン?が不良で1台点きません
点検するとどうやらネオン管みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/6902b52ed3ab3f0e322c206d8445e4b2.jpg)
この看板重たくてきゃしゃなので二人でバラさないと
点検できません お見せの方としばし相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/5e2276fd2f8e314d6fe220301edf02db.jpg)
トランスの耐用年数は過ぎており
これから連続して修理が必要になる事を報告
一旦電源を切ることになりました
階段の踊り場についていてそれほど
目立っていなかったので
違和感なく?
無事終了です
この看板もし落としたりして壊したら
うん十万の弁償です
怖かったwww