あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

無駄では無い 時間

2012-08-02 23:18:25 | 日記

本来は 優雅な気持ちで ゆったりとした気分で、するべきタティングレース ・・・ なんですけど、 私のような 忙しく動き回ってばかりいる 性格ですと ゆったりした気持ちが 小刻みに続いていくような制作方法ですので、 単調なパターンの繰り返しは いつになったら終わるのか これが永遠に 続く様な、そんな気すら起こってきます ・・・ 

実は ついさっき 帰宅したばかり ・・・ ちょっと南アルプスの方まで 仕事で行って来たんです ・・・ 車を走らせること 約 1時間 新幹線なら 東京まで行ってしまいますけど、車のすれ違いがやっとという 起伏の激しい 山道を 走っていくのは 大変です。 お月さまが 出ていて それでも 夜の明るさがあるから 良いものの、もちろん街灯なんかありませんから、お月さまが出ていなかったら 真っ暗な山道なんですよね・・急に 180度 ユータンだったり 直角に曲がっていたり、 分かれ道では 気をつけないと、別の山越えになってしまいます・・・ 静岡も 本当に広いんですよね・・・・  でも その間 時間がある訳で いろいろなアイデアが 浮かんでくるので こうした 時間も 決して無駄ではありません ・・・ 携帯電話の 電波が届きませんから 俗世の事が気にならない 雲上人になったような 気分ですしね ・・ 気をつけていないと 崖から落ちそうになってしまいますので 注意が必要ですけど、 ・・・・ いろいろ 面白い事 一杯 思い付いちゃいました ・・・