あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

第1回 ざあ静岡 はぐしゃれ夢まつり

2013-09-13 23:36:24 | 日記
明日、明後日と 静岡市内で 「 第1回 ざあ静岡 はぐしゃれ夢まつり 」 が開催されます。  昨年 10年続けてやってきた 「 静岡おだっくい祭り 」 が幕を閉じ、その流れを 引き継ぐお祭りで、全国から 踊り子が集まって 静岡で踊りまくるといった感じ・・・ おだっくい祭りが よさこいを中心だったのに対して、はぐしゃれ夢まつり は ヒップホップ や フラダンス等、様々な踊りを楽しめるようです。 「 はぐしゃれ 」 というのは 静岡の方言で お調子者という意味で、 「 おだっくい 」 もお調子者という意味に ふざけたり おどけてたわむれる といった意味が加わった感じでしょうか・・・

私は 以前 「 おだっくい祭り 」 の事務局長もやっていた事もありますので、「 はぐしゃれ夢まつり 」 も ちょっとお手伝い・・・ 日曜には タティングの教室がありますので、参加できませんので、明日 ボランティア参加という訳です・・

おだっくい祭りは 17万人位観客動員数がありましたけど・・ はぐしゃれは 今回 第1回という事もあり、どの位の方が来て下さるでしょうか・・・ お天気も心配ですしね・・・・

さてさて 明日は 踊り子さん達に 「 あおり 」 で 応援してあげましょうかね・・ 「 あおり 」 っていうのは 踊ってる方々の曲に合わせて 「 さあ~ ソレソレ・・・ どっこい! 」 とか 掛け声かけてあげるんですけどね・・・ フラダンスじゃや ・・ なんて 声かけましょう・・ 「 は~ 」 とか 「 ひ~ 」 とか なんかありましたよね・・・

調子づいて 踊っちゃうかもしれませんねえ~   私も 「 はぐしゃれ 」 ですから・・・