「 つまみ細工 」 ( お酒のつまみを工夫する事じゃありません・・・当たり前ですけど・・ ) は以前からもちろん知っていましたし、本も画像にアップしたものだけじゃ無くて 何冊か持って居たように思いますけど・・ 今日 本屋さんで ちょっと見かけて、ふと 気が付いた事がって 購入してみました。 中身は大した内容じゃ無くて 初心者向けですけど、「 つまみ細工が なぜ 日本的なのか 」 という事が 解ったからです・・・ なんで 今まで 気が付かなかったんだろう・・って言う位 シンプルな事・・・ 詳しくはちょっと控えておきますけど・・ 形以前の問題・・・ 日本と・・というよりも 東洋と西洋の 美意識の感覚の違い・・とでも言いましょうか・・・「 そうか・・そういう事だったのか・・ 」 という感じで、今まで タティングレースを作る時にも、「 和風にしましょう ・・・ 」 と思って作っても、何となく違和感があったのは 糸や 形じゃ無かったんですよね・・・・ 学校教育では 美術として 西洋の物を基本に学ぶ訳で、絵画や 素材についても 西洋の物に 目が向いていて、東洋の物は 身近にあるから・・との理由かどうか、美術系の先生では無いので、申し上げませんけど・・・多分、美術系の道を学ばれた方は 解っている常識かもしれませんが、特に専門的に 美術系の学問を追及していた訳ではない私ですので、気が付かなかったんですよね・・・・ 少し前、テレビで 外国の男性の方の フラワーアレンジメントが、賞をいただいたとか、人気があるから・・とか あまり関心が無かったので、何の番組で 何なのかは全く解らず、一瞬 作品が映ったのを 拝見しただけですが、なんて 東洋的な感覚を持ってる方だろうって思ったんですけど・・・なぜ そう思ったかは 「 感覚的に 」 だったんですよね・・・ でも それが 何なのか ・・やっと 理解できたように思います・・・ アール・ヌーボー の様々な作品とか、大好きなミュシャ とかに見られる 東洋的な物・・・ 何か解らなかったけど、 その秘密が 解ったようなそんな気分・・・ 専門的な研究者ではありませんので、勝手な事言うな って言われるかもしれませんので、詳しくは書きませんけど、東洋の人間だったから気が付かなかった事・・ってあるんですよね・・・
妙な例えかもしれませんけど・・・ 昔、普通の公共の場で見かけた方で とっても美しい人がいたんです・・顔や体型も美しいですけど、そういう事じゃ無くて、座っている姿勢、脚の置きかた、身体の位置、カップを持ってコーヒ―を飲む時の 手の動き、角度、飲み方・・思わず 見とれてしまうような・・ でも、ふと 気が付いたんですけど・・美しすぎる・・・「 美しすぎて君が怖い・・・ 」 という 歌詞じゃありませんけど・・ 喉仏をみて解ったんですけど・・その方、 男性だったんですよね・・・計算され尽くした女性らしさ・・というか・・・ 女性は ご自分が女性ですから それだけで 美しく、自然な動きが 美しくなんのためらいもありませんけど、緻密な計算をして 美しさを表現しては居ない・・・それが普通だから 計算する必要も無ければ ただ単に 当たり前の事・・でも、それに憧れる人にしてみたら、緻密な計算で なぜ 美しいのか、 動き 仕草・・ 板東玉三郎 の 女形 が 美しいのと共通してるような・・ ( 玉三郎の 舞台は何度も観ましたけど・・ ) 西洋の方も、きっと 緻密な計算の積み重ねで 東洋的なものを 造り出していたんでしょうねェ・・・
妙な例えかもしれませんけど・・・ 昔、普通の公共の場で見かけた方で とっても美しい人がいたんです・・顔や体型も美しいですけど、そういう事じゃ無くて、座っている姿勢、脚の置きかた、身体の位置、カップを持ってコーヒ―を飲む時の 手の動き、角度、飲み方・・思わず 見とれてしまうような・・ でも、ふと 気が付いたんですけど・・美しすぎる・・・「 美しすぎて君が怖い・・・ 」 という 歌詞じゃありませんけど・・ 喉仏をみて解ったんですけど・・その方、 男性だったんですよね・・・計算され尽くした女性らしさ・・というか・・・ 女性は ご自分が女性ですから それだけで 美しく、自然な動きが 美しくなんのためらいもありませんけど、緻密な計算をして 美しさを表現しては居ない・・・それが普通だから 計算する必要も無ければ ただ単に 当たり前の事・・でも、それに憧れる人にしてみたら、緻密な計算で なぜ 美しいのか、 動き 仕草・・ 板東玉三郎 の 女形 が 美しいのと共通してるような・・ ( 玉三郎の 舞台は何度も観ましたけど・・ ) 西洋の方も、きっと 緻密な計算の積み重ねで 東洋的なものを 造り出していたんでしょうねェ・・・