私の教室では、オリジナルを教材にする事が 多いですけど、でも アンテークなパターンを 作る過程で学べるような仕掛けをしてしていて、古いパターンをないがしろにしている訳ではありません・・ 単に 可愛いというのは、私くらいで、教材に使うものほ 可愛ければいいってもんじゃないように思っていますので、かなりレベル的には 難しい物を取りあげる事もありまます・・ 今日は 三島での 夜間コースで 生徒の皆さんも 始めたばかりに頃に比べると、各段に上手に作品を作るようになって来ていますし、難しい所も、なんとか クリアーして行けるようになって、レベル的にはかなりになっていると思っています・・・ まあ、細かい所を言えば、まだもう少し・・だとは思いますけど、自己流で苦労されるよりは やはり理解度の深さが違うんだと思います・・・画像にアップしたものも、やはり典型的なアンティークパターンですけど、今 作り始めたばかりですから どんなのか解らないとは思いますけど、そりゃあ しょうがないですよね・・・ だって 私、今やっと戻ったばかりですから・・・なんとか今日中に 戻る事が出来ました・・・フゥ・・ 疲れて 途中で休憩しながら帰って来たので、どうしても遅くなってしまいます・・・今までみたいに 介護者の夜中のオムツ交換が無くなったせいで、休み休み 帰ってくる事が出来るので、そういう面では 楽になりましたけど・・ さてさて この時間じゃ ネットを使っての仕事は 時間的に先方の方が終わっちゃってますので・・ また いつものように DVD映画を見ながら ちょっと 製作活動しましょうかね・・・ 昨晩は ディズニ―映画 「 リトル マーメイド Ⅱ RITURN TO SEA 」 ( 大ヒットした 「 リトル マーメイド 」 の 続編 出来たんですねェ~ 知りませんでした・・・ なんと 王子と結婚した 人魚姫 アリエール に 子供が出来ていたんですねえ~ ・・・ 私的には こうした続編は 前作をしのぐ 感動は あまり感じませんけど・・・ 続編で 感動したのは 小説 「 風と共に去りぬ 」 の続編 「 スカーレット 」 ですかね・・・ ) 今夜は 「 ダ・ヴィンチ・デーモン 」 にしましょうか・・・ ( 青年時代の レオナルド・ダ・ヴィンチ の ドラマです )