今日は 東京での教室・・午前2時間 午後2時間の ほぼ1日の教室・・ 今月は連休の関係で 今日になりましたけど、来月からは これまで通りの 第一土曜日・・ 来月からは 第一日曜日も 連日で開催となります。 ( おかげさまで 日曜コースも 受講者が早々 決りありがたい事です。 ( 土曜日コースが 定員一杯になりましたが、数名 日曜日に代わって下さいましたので、土曜日コースも また 募集が出来ます ) 帰りに 御徒町に最近出来た 手芸屋さんに行って来ましたけど・・ まあ 静岡にある同じ系列手芸屋さんなので 置かれている商品は 大体同じ感じ・・まあ広い分だけ 品数は多いですけど・・・ オープン記念と言う事で 割安商品もいろいろ出ていましたので、記念にいくつか買って 今日 帰りに寄る予定の お店で お目てのもの・・画像にアップしたものですけど、 2,5mm の 淡水パール・・・また買いに来るのは 面倒なので、チョット余分に買いましたけど・・・ 「 あれ? 値段 前買った時より かなり高いじゃん ・・ 」 と思う位 値段が高い印象・・・ 消費税が更に 上乗せされますので、 良いお値段じゃん・・・ まあ これを欲しかったんだから 金額の問題じゃありませんけど・・・・ それと もうひとつ探し回っていた 糸も 思っていた通り 銀座ハンズにありまして・ どれにしようか あれこれ、それこれ迷いながら、数種類を 購入・・・ いつ作るのか解りませんけど、とにかく思いつた時に手に入れておかないとね・・・ ディナーは いつもの 銀座の 寿司屋で・・あらま、こちらもお値段が・・・これは消費税分でしょうか・・・帰りに 今日中にしなければならない用事を思い出して 大急ぎで新幹線に飛び乗ったものの 消費税分かどうか知りませんけど、こちらも凄い混雑・・・家に着いた時は かなりド疲れ様です・・・ 明日は 片道3時間もドライブで 豊橋教室ですから、ちょっと タテイングしてる時間がありませんねえ~ ・・・ さすがに運転中のタティングは無理でした・・ ( 一応 信号待ちで タティングを試した事はあるんです・・・運転中じゃありません ) 来月からは 東京に 一泊しますので 体力の消耗は 楽になると思いますけど・・・短い時間であちこち回るのは 大変ですけど、 面白いアイデアも見つかりましたし、 「 wtami 」 という ブレスレットも発見・・・ クルチアーニ の近くに 並んでいた 物ですけど・・クルチアーニの様な 可愛さとは違い、また チャン・ル― の 迫力感とも違い・・ まあ ブームを巻き起こす程の事は無いと思いますけど、何でも 売り上げの一部が グァテマラの自然環境保護基金にまわるとかどうとか・・・それなら 一つくらい協力して買いましょうかと思いましたけど、店員の女性が 胡散臭そうな態度で 私の周りをうろちょろしてましたので ( こんな可愛い男が 万引きする訳ないじゃんネ! 見りゃわかるでしょ! ) あまりに失礼な態度でしたので、買うのは やめました・・・ 自分で 作りましょ!