今日は 島田での教室、明日は 三島での夜間コース ( 夜間コースと言っても 私の所からですと 午後に出ないと間に合いません ) 16日から連続ですねェ~ ・・・ で、土曜日と日曜日があって、水曜日で 今月は ひとまず終了・・・今月は連休があったせいで ちょっと 休めたものの、後半はかなりハードな強行軍です・・・ とりわけ何も無ければ 移動もスムーズなんですけど・・ 日曜日なんかは 豊橋から静岡まで帰ってくる間に 追突事故の為 道路閉鎖で 大渋滞・・しかも 別の場所でも 追突事故で、まあ 移動距離が長い訳ですから 事故があっても不思議はない訳ですけど・・・行きは 3時間 帰りは 4時間もかかってしまいましたねェ・・ まあ 車の運転は好きな方ですけど・・・アンティークカ―での 長時間運転はド疲れですねえ・・しょうがない、今度は ポルシェ か ベンツにでも変えましょうか・・ ( と 「 花子 と アン 」 の はな の様に 空想の翼を拡げましょうか・・ ) ・・ 今日もまた ある場所で 新しい作品のアイデアが 浮かんだんですけど・・作ってる時間、ありませんねえ・・・どうしましょう・・・取り急ぎ必要な材料は手にれておきましたから 時間があれば・・・ 被介護者の世話が無くなった分 多少 早い時間に 就寝する事が出来る様になったものの、今度は 深夜の制作時間がなくなってしまいました・・・ ちょっと間に合いそうにもありませんので、今夜は頑張って、続きの作品作りましょうかね・・・ 新しい DVDを借りて来ましたから、ひと風呂浴びてから 映画でも観ながら 始めましょうか・・・ 私、同じテーマで いろいろなパターンの作品が好きなので、観る映画も そういう感じ・・・この間は 「 白雪姫 」 を題材にした いろんなパターンの映画と 「 人魚姫 」 ( ディズニ―漫画もあれば、中国製実写版 アメリカ製実写版 といろいろあるんですよね ) を立て続けに観ましたので、今回は 「 シンデレラ 」 にしました・・・ ディズニ―漫画映画 の 「 シンデレラ 」 の続編 「 シンデレラ Ⅱ 」 ( なんでも・・ 王子と結婚した後の 宮殿での シンデレラの生活を描いているんだそうです・・ ) それと 「 ジェーン・バージョン in シンデレラ 」 ( 実写版で 舞踏会が ロックコンサート なんだそうです・・・ どんなんなんでしょうね・・ ) まあ 深夜に観るには 怖い映画より 夢のある映画のほうがイイですからね・・・