あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

秘密の 絵

2009-09-13 21:54:23 | 日記
今日も、タテイングは相変わらずしていましたけど、一時、思いついたように始めた 絵 を書き始めてしまったので、完成作品はありませんけど、画像は、新しく見つけた糸、エミーグランデの 15番、です。 家内は 「 変な色 」 って言ってましたけど、なかなかどうして、これが、ちょっと和風な色合いで、いいんですよ・・・グランデーションなんで、玉のままだと、確かに 変な色なんですけどね・・・・

絵は、中学時代、今は、既に、ご逝去されてしまった、市川昭三画伯に ご指導頂いていたので、結構、描くのも好きなんですよね・・・・市川昭三画伯って、ご存じですか? 

日本人で初めて、フランスの、サロンドートンヌで入賞された方なんですよ。 体格の良い、大らかな性格の、明るい方でしたけど、・・別に、特別、画伯だから、師事したって訳じゃなくて、通っていた、中学の美術の先生だったんですけどね・・・ でも、結構、影響受けていて、当時は、テキスタルデザイナーを目指していたんですけど、普通の高校に進学せざるを得なくってね・・・

私が通っていた中学、私学なんですけど、当時としては、いろいろ変わっていた事やっていて、歌舞伎を観に連れて行っていただいたり、校歌を作りなおすって事で、校歌を在校生が歌ってレコードまで作っちゃったり、レコード録音まで体験しましたよ・・・

それは、さておき、何の絵を描いていたかって言いますと・・・実は、タテイング作品、自分で編み図、描いてみようかな・・って思って、どんなものにしようか、いろいろ描いていたんですよね・・・

単に絵を描くのと違って、「 ここにピコを付ければ、こっちと繋がるでしょ・・ 」 「 ここのところは、リングを、3個繋いで・・ 」 って感じで、けっこう面白いんですよね・・・

イメージした物が、まあタテイングらしい形にはなりましたけど、タテイングって基本的には糸が繋がっている訳だし、実際に出来るのかどうか、また、ここは何目にしようかとか、これからですから・・出来上がりは、大分先ですけどね・・・タテイングって、何となく、理系的な発想が必要かも・・・苦手分野です・・

どんな物を作ろうとしているかって、気になる方、いますよね・・・

「 それは秘密です 」 ・・・( こいういタイトルのテレビ番組、昔ありましたけど、知ってる方・・多分いないでしょうね・・・ )


サラマンダー

2009-09-13 00:36:32 | 日記
アップした作品は、今、出来上がったばかり。 午前0時30分 誕生です。

『 「 火の精 」 サラマンダー 』 で、体長17cm位です。

11日の聖光院先生の 勉強会で頂いた、写真のコピーと、編み図を参考に、作りました。・・・っていう事は、今日は、12日だから、1日で作っちゃった事になります・・・

幸運を招く縁起物だそうですけど、顔から尻尾にかけて、スワロをびっしり入れちゃたんで、画像だと判りにくいんですけど、キラキラ、輝いちゃっています・・・
ちょっと。私好みにアレンジしちゃってありますので、好き嫌いあるかもしれませんね・・・

私的には、気に入っています。 簡単そうに見えて、実は、凄く技術的に難しくて、教えて頂いたテクニック、難しくて、手に覚えこまさないと忘れそうで、夢中になって、時間を忘れてしまっていたという感じです・・・・

夕べは、気がついたら、良い子はとっくに寝る時間で、頭フラフラ状態で、倒れる寸前・・・・フラフラしてたのは、チューハイの飲み過ぎですけど・・・深夜のアルコールは、洋服が小さくなる原因ですから、注意しましょう・・って自分に言い聞かせています。

と言いつつ・・・今も、左手には、○○社の缶チューハイが、すでに一本空っぽで、2本目が、私の唇にキスしています・・・・頭、ガンガン・・・明日もまた2日酔いで苦しみそうです・・・・

マニアック な 世界

2009-09-11 21:36:44 | 日記
シャトル 2個、に糸を巻きつけるって、どの位の時間だと思います?

静岡から、新幹線に乗って、シャトルに糸を巻き付けてると、2個、巻き終わって、車内販売のコーヒーをゆっくり飲んでいる内に、名古屋に着いちゃうんですよ。

私が、新幹線の中で、糸を巻いてたら、隣の席に座ったおっさんが、チラチラ、「 何じゃこいつ・・ 」 みたいな雰囲気で、観てる視線感じたんですけど、無視して、ウォークマンで、「 オペラ座の怪人 」 を聞いているうちに、到着。

今日は、名古屋で開催された、聖光院先生のタテイング勉強会に参加したんです。

まあ、先生もすごい方ですけど、参加されてる方も、すごい方ばっかり・・・使っている小物入れや、作業シート、身に付けているアクセサリーも、ちょっとお持ちになっているバッグも、タテイング作品。しかも、 「 マジ!? すげえ~! 」 って物ばかり。
私の作品をお見せしたら、その方達も、ご自分の作品を見せて下さり・・

「 これ、100番の糸で作ってみたんですよ・・・」 ( ドヒャ~!! 超細かい! どんな細い指で作ったの・・って思わず、指をしてしまいました・・ )

「 これ、すごい、いい色ですね・・どこのメーカ~ ですか? ]  [ ○○社の90番なんですよ・・ 」 「 何これ、すごい可愛いじゃないですか、どうやって作ってるんですか? ・これ、何番の糸ですか? 40番位?・・」 等々、会話がマニアック!  ・・・・ マニアックな会話に入ってる自分が信じられないですけど・・・毎回、本当に、いい経験させて頂いております。


聖光院先生のご指導も、参加されてる皆様が、超ベテラン揃いなので、( 私以外ですよ・・もちろん ) 内容も、密度が濃いというか、レベルの高いお話、ご指導・・・・


聖光院先生、来月は、英国へ長期間出張との事、・・また沖縄でも勉強会を検討されているみたいで、本当に、お忙しい方です・・・

いろいろと細かいご指導頂いて、その意味が理解できる自分に、ちょっと嬉しい気分もしています。

「 前回、いろいろ言ったから、高木さん、もう来ないかと思いましたよ・・ 」 って最初にお声かけ頂き・・・「 いえいえ・・・( 私、いろいろ言われたからって、ナーバスになる軟な性格じゃありません ) 」 とだけお答えしておきました。 

今日の収穫も、得るもの、凄くありましたよ。 一言仰れば、10も20も、その意味考えちゃうタイプですから、私。 ・・・それが作品に出てくればいいんですけど・・・奥が深い世界です・・・

次回は、11月。 聖光院先生、長期出張から戻られての事ですから、英国の新しい情報が楽しみです。

安部川餅

2009-09-10 23:27:57 | 日記
静岡市の市内に 「 安部川 」 ていう大きな川があるんです。 市内に近い部分は、川幅が広すぎて、水は全体の大きさから比べると、さほど大くは無いんですけど、上流に行くと、本当に綺麗な水が流れているんですよね・・

この安部川に掛かる、「 安部川橋 」 の手元に、静岡で1件だけ残っている 「 手作りの安部川餅 」 の小さなお店があります。 年配の女性が一人で、頼まれたら作るって感じで、販売しているんですけど、 安部川餅って、アンコで包んだ物と、もう一つ、きなこで包んだお餅があるんです。

きなこ餅が、なぜ 安部川餅なのか、最近は、静岡の人も知らない人が増えて来ちゃっているんですけど、これって、昔、安部川の上流で採れた砂金をお餅にまぶして、徳川家康に献上したという事が、砂金の代わりに、きなこが使われるようになったって、言われているんですよね。

金箔入りのお酒なんか、高級品ですけど、「 金 」 って食すると、身体にもいい効果があるらしいんですよね。

タテイングで、金色の糸で、モチーフを作りながら、これも、観てるだけで、健康になったらいいのに・・って思ったりしています。

画像のモチーフ、実際はキラキラ輝いているんですけど、写真では上手く撮影できませんが、色の調子は、画像のような感じです・・・重厚な印象、受けませんかねえ・・・



少しずつ、作りましょ・・・

2009-09-09 21:50:00 | 日記
ゴールドの色って、本当に難しい・・・

ただ単に作ればいいってもんじゃないですけど、作り始めると、糸の太さが気になってしょうがないんですよね・・・細そうに見えても、ラメ糸を絡めてあるので、その分の太さが、微妙なんですよね・・

多分、レース編みのように、カギ針で編むのであれば、全然気にならないんじゃないかと思いますけど、糸に、金属針を通じて接するか、指先の肌を通じて接するかの感触の違いなんでしょうか・・・って、生意気を言うほど、カギ針使いこなしてる訳じゃないんですけどね・・・

忙しい中で、あたふた作っても、気に入った物はなかなか出来ないですよね・・かといって、ゆっくり時間を取って、さあ、始めましょうか・・っていう性格でもないので、・・自分のペースでいきましょうか・・

夕べ、夜中にどひゃ~って、短時間、雨が降ったおかげで、今日は、めっきり秋の気配・・
庭の木々も、しっとりと濡れて・・って風情のある庭じゃないんですけどね・・・

忙しくてほったらかしにしていたら、伸び放題の庭の樹や芝生、ザックザック、刈りこんじゃったんで、暑い日差しの中で枯れてるみたいになっていたのが、ちょっと息を吹き返したみたいです。

どうも、我家の庭には、モグラが居るようで、芝生のあっちこっちに、掘り返したモグラの穴が出来ちゃって、困ってます。
今の方・・モグラ、判ります? 我が家はもともと、葡萄畑だった所に建物を建てたので、土が肥えていて、ミミズが多いんですよね・・ミミズって気持ち悪いから、嫌いって人もいるかもしれませんけど、ミミズがいるって事は、土がとってもいいって事なんですけど、ミミズを餌にしているのが、モグラちゃんって訳です。

土が肥えてるお陰で、樹の生育が良くって、好きな方はいいんでしょうけど、多いのも考え物です・・・信じられないかもしれませんけど、庭の隅っこに、大雨が降った後など、小さな泉が湧いちゃうんですよね・・・綺麗な湧水ですけど・・・家のそばに水が沸くって・・湿気が多くなって、困る事の方が多いんです。

・・なんて田舎なんでしょ・・・あ~・・ちょっと離れた場所にある空地も、この間、綺麗に雑草を刈ったばかりなのに・・・コスモスが伸び切っちゃって、困りものです・・・コスモスって、花が咲いてる時は、まあいいですけど、それ以外は1m以上も背丈伸びちゃって、後処理大変なんですよね・・・肉体労働ってあんまり性に合わないんですよね・・・やり始めると、なりふり構わず、ガテン系のオッサンになっちゃうんで・・・上品な私のイメージが・・・って程、上品でもないですけどね・・・


ゴールド

2009-09-08 22:24:39 | 日記
急に、陽が短くなったというか、朝晩、心地よい陽気になってくると、お店とかでは毛糸が目立つようになり、「 編み物の季節 」 って感じを受けるんですけど、この冬って、比較的、パステル調と言うか、綺麗な色目の糸が多いように感じるのは、錯覚でしょうか・・・

毛糸の色にしては、春っぽいというか、・・・地面の色という印象の、濃い茶系や紺系、深緑や、濃厚なワイン色・・的な色調ではなく、・・・風や光の色という印象の、明るいローズや、ロゼワインの薄いピンクや、若草の色、清々しい空色や、グランデーション系と言った、色調が、目につきます。

色は、景気に影響されやすいって言いますけど、難しい事はさておき、綺麗な色の好きな私にとっては、ウキウキしちゃう季節です。

と言いつつ・・・お店で前から気になっていた、「 ラメ入りのゴールド 」 のレース糸を買ってしまいました・・・・以前は、 ラメ入りのシルバー の糸を買ったんですけど、何となく、指が馴染んでいかないというか・・・私の指は、色によって、動きが変わるみたいで、「 じっくりと真剣にキチッ! キチッ! 」 って動くかと思えば、「 ピアノを弾くように軽く 」 動いたり、「 ゆ~くり、ゆ~くり、薄い氷の上を歩くように、躊躇しながら 」 動いたりするんですよね・・・

ゴールドっていう色は、微妙な色で、「 黄金の色 」 は なかなか人の手で作り出す事が出来ない訳ですので、妙に濃厚な重々しい感じだったり、変にうわっついた軽々しい軽薄な感じだったり・・難しい色なんですよね・・・

私が好きなミュージカルの一つに、「 ロバと王女 」 って言うのがあるんですけど、ご存じですか?このミュージカル。

カトリーヌ・ドヌーブ主演のフランス製ミュージカルで、シンデレラ風の展開のロマンチックなおとぎ話の物語なんですけど、その中で、王女に求婚する王子に求めたドレスが、「 空のドレス 」 とか 「 太陽のドレス 」 「 月のドレス 」 「 光のドレス 」 なんですよね・・・

まあ、ドレス自体は、映像の技術で表現し、美しさは、カトリーヌ・ドヌーブの美しさでどうって事無い感じでしたが、こうした発想自体が、とて好きなんですよね・・

ゴールドという色も、この 風や太陽・月・光 のように、時によって、すごく印象が変わってしまう難しい色なんですよね・・・
糸の場合は、どうしてもラメを絡めるしか表現できなくて、タテイングの場合、糸が弱かったり、引っかかったり、出来上がりが、「 繊細な美しさ 」 って言う感じには出来ないんですよね・・・

「 豪華絢爛 」 と 「 金属的な重々しさ 」 が裏表で、何か他の色と、少し絡める程度が綺麗なんですけど・・・

今回は、単色で作ってみようかと、思い切って購入してみました・・・ラメが、絡めてある為に、スムーズという訳いにはいかず、細かい細工も出来ないですけど、どんな風になりますか・・・・「 成金趣味 」 と言われてしまうかもしれませんけど・・・私の中では・・・「 クリスマスのモミの木に付けられたオーナメントが、暖炉の光で輝いている 」 そんなイメージを描きながら、指を動かしています・・・

「 キ・レ・イ 」 に な~れ!

2009-09-07 21:35:01 | 日記
昨日、お話した、 「 おむずびポーチ 」 ってどんなのか、解らないよお~・・ ってお声頂きましたんで、画像にアップしてみました。

蓋の内側には、マジックテープも付いてるし、ゴム入りになっているんで、 「 おむすび コロりん、おっこちちゃった・・ 」 って事にはならないように出来てます。

手作りの温かさが出ていて、とっても、いいんですよ・・・表地・裏地共、綿100% 日本製です。 色も、カラフルで購入したのは、桜色ですが、朱赤、深緑、藍色など、どれも、とってもいい色合いです。

大きさは、当然、おにぎり2個分の大きさ。 別におにぎり以外を入れても、怒られませんけど、携帯電話じゃ不便かも・・・三角形の携帯電話出ていませんから・・・


今日は、大安でもないのに、とっても嬉しいお話を頂戴しました。

私の知り合いの奥様が、というより、ご主人様が、私の同級生なんですけど、 ブライダル・トータル 美 プロデュース 「 アフロディーテ 」 というこれまでにない、新しいお仕事を始めたんです。

ブライダルや、パーティーなど、準備段階から、当日の会場、音楽、主役の衣装、ヘアー、メイク、写真、等々、 「 美 」 をお手伝いするお仕事なんですが、静岡でも、国道1号線と並行して通っている 通称 南幹線道路沿いの、元美容院のすごくお洒落な建物を、事務所兼、店舗として、オープンしたんですけど、広いので、 「 高木さん、タテイングや編み物の、展示会でも、講習会でも、セミナーでも、自由に使ってくれていいわよ 」 って、建物の使用許可と、鍵までお預け下さったんです。

完全予約制ですので、この建物で、ドレス合わせや、着付け、メイク・ネイル等をする時には、男子禁制になるみたいですけど、( もちろん男性のメイクもする訳で、そういう時は別みたいですが・・ ) それ以外は、使用できるようになったんです。

内装も、調度品も、上品ですし、コンセプトは 『 「 キ・レ・イ 」にな~れ! 』 です。 

展示会とか、開催してみようかなあ~ とか、その気になり始めちゃった私です・・・

いい陽気

2009-09-06 19:05:35 | 日記
さてさて、皆さんは、「 空想製作 」 されていますか?

先日、アップしたモチーフですけど、もう一つ追加して、輪っかにしました。
ブレスレットみたいな感じですけど、上に、飾りをつけて・・・・っと・・・・

画像のような物が、現在の状況です。  これから先は、ちょっとしばらくの間、アップできないと思いますけど、何が出来るか、楽しみに待っていて下さいね。


昨日と、今日は、家内と、あちこちに探検・・・もちろん、スーパーとか、デパートとかですけど・・・家内、一昨日、初めて、ニューハーフの方に遭遇して、びっくり、ド、ショックを受けたみたいで、一人で女性服売り場をうろつくの、怖くなったみたいで、ボデイガードに駆り出された始末です・・・

別に、ニューハーフの方々、珍しくも無いと思うんですけど、初めて実物を見たようで、ビビってました。

それはさておき、いやあ~、夏物バーゲンやら、秋の新作やら、今、一番面白い頃かもしれませんね。

お弁当箱見てて、「 おむすび専用ポーチ 」発見! いやあ・・可愛いのなんのって・・京都のメーカーさんの作品ですけど、面白い! 三角おむすび2個入れて持ち運ぶ入れ物なんですけど・・・可愛いけど、男が、これ持って歩いてたら、笑っちゃいますよね・・可愛くて・・・

傍にあったカタログで、店員さんに、「 このスティックポーチは、ないの?  ( スティックポーチ、って、お菓子のポッキーを小分けして持ち歩くポーチなんですよ )」 「 このトートバックないの? 」 ってあれこれ質問して、定員さんを困らせているのは、家内ではなくて、私の方でした・・・

「 洛楽彩 」 っていうブランドの商品ですけど、興味なるかた、HPでご覧になったらいかがですか? マジ、可愛いですよ・・・

静岡でも、やっと、「 アーガイル模様 」 の商品が店頭に並び始めて、・・静岡って、東京当たりから比べると、流行、1年遅れなんですよね・・・東京で流行しているからって、すぐに取り入れちゃうと、静岡では、「 なにそれ? 」 って眼で見られちゃって、1年後には、みんな身に付けてるって感じで・・

早速、アーガイル模様のTシャツを数枚購入。 鮮やかなグリーンのスウェットパンツも購入。 先日は、ド派手な朱赤のポロシャツに、真っ赤なチェックのパンツを買ったばかりなのに、ド派手な私に対して、家内が選ぶ物は、黒とか、グレーとか・・・雑誌とか、いろいろな作品とか、共通部分は多いんですけど、身に付ける物は、かなり好みが違っています。・・・・ま、いいですけどね・・・私が着る訳じゃないですから・・

空想世界

2009-09-04 22:04:15 | 日記
「 私は作る事、出来ないけど、ブログ見てますよ・・ 」 って、お声かけて下さる方がよくお出でになりますけど、「 空想世界で、作品作ってみませんか? 」


1つの試みとして、直径4.5cmの丸いモチーフを、7つ、繋げてみました。
まっすぐすると、モチーフ模様が、解らなくなってしまいますので、途中で曲げて、画像にアップしました。

丸いモチーフを作るのには、約、1日 かかります。 作るのが仕事ではないので、散歩の時間、タバコを一服する時間、息抜きにテレビを見る時間、(・・・私は、散歩もしないし、タバコも吸わないし、テレビもほとんど観ませんから・・)に、ちょこっとづつ、作っています。

画像の段階で、1週間程度と言う事でしょうか・・・



同じモチーフを上下左右に繋げて、全体的に四角い作品にしたり、全体的に三角形にして、ショールみたいにしたり、このままなが~く繋げて、フレアスカートのエジングとして付けてみたり・・・金具を取り付けてベルトとかどうでしょうか・・

糸はエミーグランデですから、DMCの糸のように、「 細かい繊細な 」 作品というよりは、作りとして、結び目のはっきり解る、しっかりした作りの作品になると、思われる作品って事で、どうでしょうか・・・

空想世界で作るので、形も模様も自由自在。

丸いモチーフの周りに、蝶を飛ばせてみたり、丸いモチーフを、雨上がりに、大空にかかった、虹にエジングする事だって可能です。

モチーフをたくさん繋いで、大きな網を作って、綺麗な湖に投げかけたら、綺麗なこい ( 恋 ) が捕まえられるかもしれません。

作るのに、いっぱい、いっぱい 愛情が込められていますから・・・・

ァッ・・・別に、若い娘、ナンパしようなんて思っていませんから・・・勘違いなさらないようにお願いします。


貴方なら、どんな作品に作っていきますか? 



静岡おだっくい祭り

2009-09-04 00:18:43 | 日記
9月になると、静岡では、「 静岡おだっくい祭り 」 っていう、よさこい形式のお祭りが2日間にわたって、開催されます。

今年は、9月20日、と21日の2日間と言う事です。
静岡は、いろいろな場所があって、賑やかな繁華街、木に囲まれた広い公園、道路上、海を背にした会場など、いろいろな場所で、各地のチームの踊りが楽しめます。

今年で7回目になるんですけど、前回、観客動員数、196,600人・・・すごい人数だと思いませんか?

実は、昨年度、私、この 「 静岡おだっくい祭り 」 の事務局長やっていたんですよね・・・・4年くらい、実行委員をやっていたんですけど、昨年度で、実行委員はやめて、今年はボランティアで参加の予定です。

昨年度は、木々に囲まれた広い公園の中の会場でしたけど、今年は、海を背にした、海風の中の会場でボランティアやります。

画像の物は、今年のガイドブックで、全国の観光案内に置かれてるはずです・・
事務局長やってると、この時期は、全国からの問い合わせも多く、大変だった記憶があります。

80近いチームが、県内外から来て、それぞれのチームが、地域色を出した、衣装、振り付け、踊りを演じて、観客参加型のお祭りで、ボランティアで運営されているんですけど、それぞれのチームの方、小さいお子さんもいるんですけど、お母さんが、衣装とか、髪飾りとか、手作りだったりするんですよ。

子供にとって、親が、作ってくれたものって、 「 宝物 」 なんですよね・・・こうした子供達って、とても恵まれていると思いますよね・・・

手芸って、こうした所にも、役立っているって、素晴らしいと思いませんか?

私も踊るのかって?・・・・いやあ・・よさこいは、掛声掛ける方が、合ってるみたいです・・・・

「 ヨイサ! ア~ ドッコイショ! 」 とか大声張り上げて、声掛ける私と、 部屋で、極細糸でタテイングしている私・・・かなり極端に違ってますけど、・・どういう訳か、両方とも、同一人物です・・・

「 静岡おだっくい祭り 」 のホームページ、覗いて観て下さいね・・・きっと熱気が感じられると思いますよ・・・



新聞記事

2009-09-02 20:10:12 | 日記
以前、私が応募している 「 手芸フェスタ 」 の事が、今日の静岡新聞 夕刊に、かなりのスペースを取って、記事が出ていました。

「 ・・・・静岡模型教材協同組合や静岡市などが、地場産業の模型と手工芸を組み合わせた来場者参加型の新しいイベントを計画している。・・・・( 中略 )・・・手工芸は、同市内で活動する個人と団体が対象で、約140ブースを用意する。手作りにこだわった編み物や陶芸、アクセサリー、ネイルアートなどの作品展示や実演を披露する事が出来る。・・・・ 」

実行委員長が、世界のタミヤ模型の会長ですから、すごい大規模なイベントになるんでしょうね・・・

静岡市駿河区に、「 ツインメッセ静岡 」 ていうイベント設備があるんですけど、北館を 「 模型の世界首都・静岡 」 をコンセプトに、タミヤやハセガワ、青島文化教材社などの地元模型メーカーがプラモデル教室や無線操縦装置レースなどを展開。 南館を 「 手作りホビーワールド 」 と名付け、手工芸愛好家に開放する・・との事です。

私が応募した時の条件は、イベント開催期間中、ブースに作者が居る事・・・ってありましたけど・・・

聞くところによると、応募者が予想以上に多いとの事・・・そうですよね・・・手工芸て、ツインメッセでも、これまでは、施設の隅っこの、小さい部屋でしか開催できなかったみたいですものね・・・・

南館のあの広い空間に、140ブースかあ・・・・私が当選して、ブースを確保出来て、知り合いの方、来てくれても、私が居る場所探すの大変だろうな・・・・ブースを離れちゃいけないって、ご飯どうしよう・・・会場広いから、トイレ行くのも大変だろうなあ・・・って、もうブースを確保した気になっています・・・

こういう面は、図々しい性格なんですよね、私は・・・

変身

2009-09-01 22:27:25 | 日記
さなぎが、アゲハ蝶に変身するように・・・

ケイン・コスギがウルトラマンに変身するように・・(アメリカ版 ウルトラマンは、ケイン・コスギがウルトラマンになるんです・・確か・・・日本版よりスタイルの良いウルトラマンですよ・・出演者みんな外人さん・・)・・・形が全く別の印象に変身するのって、とっても面白いですよね・・・


昨日アップした、作品が、画像のように変身しました。

チュールと薄いピンクの布をまん丸く形どって、縫い合わせて、中に、ローズのポプリを詰め込んで、チュールの上に、タテイングを縫いつけました。

薔薇の華って種類が多いので、薄いピンク色のポプリを探したんですけど・・・

最近、どういう訳か、「 ポプリ 」 売ってないんですよね・・・何件か探し回って、やっと見つけたのが、画像のように、「 真紅の薔薇のポプリ 」 淡い色ではなく、赤ワインのような、濃いバラ色ですが、まあ、何となく秋っぽくて、今の気候に合ってる色かもしれません。 お店にまるで、売れ残りのように、3袋だけ残っていたので、いつもの事ながら、ほんの一握りあればいいのに、3袋、全部買い込んでしまいました。

画像では、どうしてもお伝えできないのが、この 「 香り 」 です。

最近は、「 香り 」を楽しむって、あんまりしないんでしょうかね・・・大事なことなのにね・・・

香りと言えば、息子が小学生の頃、国語の教科書に、春のおとづれを感じる 「 金木犀の香り 」 って言うのがあって、最近、金木犀の樹もなかなか身の回りに無いようで、子供が、どんな匂いか知らなくて、ある子供が、お母さんに尋ねたところ、そのお母さん、困ってしまって・・「 ほら、トイレに行くと、いい匂いするでしょ、あれが、金木犀の匂いなのよ・・」 ってお答えになったようで、それを聞いた子供が、「 ・・・トイレの匂いが、どうして 春のおとづれを告げるのか、解らない・・・」 って・・・当然ですよね・・・

最近の子供達の可哀そうな所は、身の回りに、自然が少なくなって、それをテーマにした、詩に出会っても、意味が理解できない事、多いんですよね・・・

我家の息子も、小学生の頃、「 ポプラの葉っぱは、お父さん、 もみじの葉っぱは、赤ちゃん・・」 って詩の意味が解らなくて、いろいろ話してみたところ、「 ポプラって何? 」 ・・・絶句しました・・・慌てて、静岡駅南口の街路樹のポプラ並木を見せに連れて行って、 「 これがポプラっていう樹だよ、葉っぱ、大きいでしょ・・・家に庭にある もみじの葉っぱ、これに比べると、赤ちゃんみたいにちっちゃいよね・・・ 」 って説明しました・・・

国語の理解力が低下してるんじゃなくて、書かれている実物を、知らないんですよね・・最近のお子さん達って・・・大人が、その辺りを理解しないで、子供が勉強できないみたいに考えるのは、問題ありますよね・・・・