お日様が顔を出して、先日より少し緩んだ天気。
昨日から息子夫婦が帰省中(寄生虫じゃないよ)。
さすがに若いのか、昼前まで起きてこなかった。
次男も妻も仕事に出かけ、長女は朝早くに神奈川へ出発。
風邪引きさんの私一人残ってボンヤリ・・・。
息子夫婦は両方ともおっとりした調子でホンワカとしているので、親も癒される時がある。
ケンカなんかしないのかと思いきや、けっこうそうでもないらしい。
(詳しいことは知りませんが・・)
私の経験からも、なかなか四六時中仲むつまじ夫婦なんてめったにない。
人間だから、たまには大げんかもした方がいいかも・・・。
(でも勧める訳ではない。)
険悪になっても結局どちらかが折れるしかない。
たぶん、どちらもが「自分が我慢してやっている」と思っているに違いない。
だから夫婦は面白い。(何が面白いか、よく解らないが・・)
とにかく、二人を見ているとホンワカといい感じになるのは私だけではないと思う。
今日の一枚
冬の日だまりの中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/97b16615c5dbfeddfd1af81ec750c648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/8a8adf4f68d2a98afd2043866515e0f9.jpg)
だけど氷は溶けきっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/f21764defa6819e558cd202699380d21.jpg)
春はまだまだ遠い。
昨日から息子夫婦が帰省中(寄生虫じゃないよ)。
さすがに若いのか、昼前まで起きてこなかった。
次男も妻も仕事に出かけ、長女は朝早くに神奈川へ出発。
風邪引きさんの私一人残ってボンヤリ・・・。
息子夫婦は両方ともおっとりした調子でホンワカとしているので、親も癒される時がある。
ケンカなんかしないのかと思いきや、けっこうそうでもないらしい。
(詳しいことは知りませんが・・)
私の経験からも、なかなか四六時中仲むつまじ夫婦なんてめったにない。
人間だから、たまには大げんかもした方がいいかも・・・。
(でも勧める訳ではない。)
険悪になっても結局どちらかが折れるしかない。
たぶん、どちらもが「自分が我慢してやっている」と思っているに違いない。
だから夫婦は面白い。(何が面白いか、よく解らないが・・)
とにかく、二人を見ているとホンワカといい感じになるのは私だけではないと思う。
今日の一枚
冬の日だまりの中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/97b16615c5dbfeddfd1af81ec750c648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/8a8adf4f68d2a98afd2043866515e0f9.jpg)
だけど氷は溶けきっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/f21764defa6819e558cd202699380d21.jpg)
春はまだまだ遠い。