カメラをいじっているうちに、単焦点レンズが欲しくなりました。
思い切って買いました。 α DT 1.8/35 SAM (35㎜の F1.8)
ボケ味のきいた写真を撮りたいと思っています。 ポートレイトにもいいとか・・(可愛い女の子でも探しましょう)。
とりあえず、近くにあるもので間に合わせて 試験撮影!!
星の砂の瓶詰め。
グッと迫るとボケ味が・・。 当然ズームが無いので、自分が動いて構図を決めるのです。
「生物学的文明論」 結構おもしろかったです。
動物は生殖能力が無くなったら死ぬべきなのだとか・・。そうでないと、子孫を作らないのに、食料だけは食べることになり種にとってマイナスにしかならないのだとか・・。 わしはマイナスか・・・。(人間は、文化なり知識を持っているので、生殖能力だけでは計れないので、少し違うのだそうですが・・良かった・・) 本当にマイナスだったら・・なんてな事は考えずに、大きな顔でマイナス人生を生きたいと思いました。 研究しておられる海鼠の話も興味深かったですよ。
レンズと全然関係あらへん・・がな。(いやいや、世の中どこかで繋がっているものです。探してみて下さい)
露出を変えて撮ってみました。 (露出を増やしたけど、別に脱いだ訳ではないですから・・。それは「露出度を増やす」です)
また、楽しみが増えました。ご期待下さい。
皆さんがお撮りになる写真がすばらしいものが多いので、道具やテクニックについて教えていただきたいですね。
ということで新戦力の報告でした。
健康日記 昨日、ゴルフに行って今日は少しお疲れ気味。 でも心地よい疲れだと言えるでしょう。 ネットで半月板を検索したところ、関西予防医術研究所が目に入りました。 手術無くて、数日で回復するとか・・。 ターゲットにしてみようかしら・・。 少々高くても、この不具合が解消すれば言うことはない。 考えてみよう。
筋トレ、やってます。 腰割もやってます。 することが多くなりすぎて、時間が足りないかも・・。
いろいろなサプリメントも試していますが、効いているのかどうか・・。 今止めて、調子が落ちるのも嫌だし、あまり効果が感じられないものに高いお金を出すのも・・・ねぇ。 考えてしまいます。 経験のある方アドバイスをお願いします。
薬より クスリと笑う 方がマシ 高い治療より 楽しい毎日
いい話 聞いて期待に 胸ふくらみ 財布がしぼむ 高い治療費
ではまた
思い切って買いました。 α DT 1.8/35 SAM (35㎜の F1.8)
ボケ味のきいた写真を撮りたいと思っています。 ポートレイトにもいいとか・・(可愛い女の子でも探しましょう)。
とりあえず、近くにあるもので間に合わせて 試験撮影!!

グッと迫るとボケ味が・・。 当然ズームが無いので、自分が動いて構図を決めるのです。

動物は生殖能力が無くなったら死ぬべきなのだとか・・。そうでないと、子孫を作らないのに、食料だけは食べることになり種にとってマイナスにしかならないのだとか・・。 わしはマイナスか・・・。(人間は、文化なり知識を持っているので、生殖能力だけでは計れないので、少し違うのだそうですが・・良かった・・) 本当にマイナスだったら・・なんてな事は考えずに、大きな顔でマイナス人生を生きたいと思いました。 研究しておられる海鼠の話も興味深かったですよ。
レンズと全然関係あらへん・・がな。(いやいや、世の中どこかで繋がっているものです。探してみて下さい)

また、楽しみが増えました。ご期待下さい。
皆さんがお撮りになる写真がすばらしいものが多いので、道具やテクニックについて教えていただきたいですね。
ということで新戦力の報告でした。
健康日記 昨日、ゴルフに行って今日は少しお疲れ気味。 でも心地よい疲れだと言えるでしょう。 ネットで半月板を検索したところ、関西予防医術研究所が目に入りました。 手術無くて、数日で回復するとか・・。 ターゲットにしてみようかしら・・。 少々高くても、この不具合が解消すれば言うことはない。 考えてみよう。
筋トレ、やってます。 腰割もやってます。 することが多くなりすぎて、時間が足りないかも・・。
いろいろなサプリメントも試していますが、効いているのかどうか・・。 今止めて、調子が落ちるのも嫌だし、あまり効果が感じられないものに高いお金を出すのも・・・ねぇ。 考えてしまいます。 経験のある方アドバイスをお願いします。
薬より クスリと笑う 方がマシ 高い治療より 楽しい毎日
いい話 聞いて期待に 胸ふくらみ 財布がしぼむ 高い治療費
ではまた
身体が痛いのにもかかわらず・・
カメラをいじって楽しい様子が伝わってきます。
単焦点のマクロなんでしょうか?
カメラにもボケとツッコミを求めるとはさすが
です。
好きな事をやってるのが一番の薬のような気がします。(^^ゞ
マクロではありません。 でもおもしろくて、なんでも覗いたものを撮りたくなります。
子供と同じですね。
自画自賛(じぃがじさん)できる画像を撮ります。 本当は市民展とかに出してみたいな、と思っていますが金がかかりそうで躊躇しています。 今年は時期も済んでしまったし、来年くらいから意識してシャッターをおしたいですね。
さすがですね^^
ミケラ殿の念力で治してもらえるものと期待して待っております。
ミホコ様 アンナカレーニナはパクリです。ミケラ殿にお聞き下さい。