アジ練 2月17日

2013年02月19日 13時33分06秒 | アジ練
 日曜日は 『オープンクラス』  『1度クラス』  『2度クラス』 に分かれての合同レッスンです。
( 個別レッスンは平日にあります )  

今まではメイプルが 『オープンクラス』 チャイナが 『2度クラス』 で練習していましたが 
一週間後のオプデスでメイプルが いよいよAGデビューすることになりました。
それで 『1度クラス』 の練習もすることにしました。

思えばメイプルが意外と速いと知った時  このままじゃぁ 私には無理!
と冷静に判断した私は  日曜日のオープンの練習にもせっせと通いました。

おかげで 最初の頃は全然対応できなかったコース取りも ずいぶん上手くいくようになりました。
フロントをとることが出来るようになるのかと  夜も寝ずに  ご飯も満足にとらずに悩みぬいた日々  ・・・・・なぁんて うそうそ!
まぁ とにかく頑張って通った結果 メイちゃんも私もタイミングが合ってきました。 ( おかあちゃんはえらいぞ~

二週続けて  で 平日の練習が出来なかったから とにかく日曜練習頑張らなきゃ!
何と言っても この日は 『オープンクラス』  『1度クラス』  『2度クラス』 ぶっ通しで走るつもりなんです。
 




『オープンクラス』は トイプーのくまちゃん、セシルちゃん、  シェルティーのヴィヴィちゃん、 コーギーのラッキーくん
            ボーダーのハリーくん、 メイプルです。 (きょうはジェシカはお休みです)

練習では メイプルへのコマンドが一瞬遅れただけでも ミスになります。
しかし最近は 遠隔を取り入れながらのハンドリングにも 少しづつ余裕が出来てきました。

この日もオープンでバンバン飛ばしていたメイプルですが 次のクラスでも走らなければなりません。
メイちゃんが疲れないかなぁ・・・・・  う~~ん 決めた   オープンの最後のコースはタイガを出してあげようっと!

検分で タイガでも大丈夫と確信して タイガくん 走ろうか!
 ワンワ~ン ( 犬語で ヤッタ~~ と言いました ・・・ 多分  )
久しぶりの出番に タイガは大喜び ノリノリで走って ゴール!
その後も まだ走る気満々のタイガは ワンワン 大騒ぎ!  
あの~  今日はタイガの出番は終わりなんですけどぉ・・・

次のクラスでもメイプルの走りは疲れ知らず  ふ~~ 若いなぁ 
スラロームで抜けたところがあったけど 本番では頑張ってくれることを期待しましょ。

最後のクラスはチャイナです。 
雨が少し降ってきたけれど 何とか最後まで出来ました。

今日一番頑張った人は・・・・・・・・・・ もっちろん  お母さんで~す。  
ちょっと前の言葉になりますが 『 自分で自分を褒めてあげたい 』 そんな気分の練習でした。 お疲れ~~~ 






                                           


生まれた時からずっと 3キロを超えたことがなかったチャイナ。
普段は2.8キロくらいで ちょっと食欲が落ちると2.7キロから2.6キロへ 
食もどちらかというと細いほうで 何とか食べてほしくて いろいろ考えて・・・・・本当に苦労しました。

 と・こ・ろ・が最近のチャイナちゃん ご飯の言葉に一番に反応して 美味しそうによく食べて いつも完食 
結果 3キロを超えてきました。  『 出産後1年4ヶ月、避妊手術後8ヶ月 』 この影響?
あれほどスリムでウエストもキュッと締まっていたのに 産後 毛の質が変わったとはいえ 今では見るからにポッチャリです。

先日の大会で久しぶりに会った人から 『 え? これチャイナちゃん? うっそ~ 』 の言葉を何回聞いたことか・・・
チャイナは骨が細い方なので これ以上太ってきて負担になっても困ります。
アジリティーに影響が出てきても・・・ ということで あまり増えないようにフードの調整をすることにしました。

以前 あんなに心配していたのに フードの調整をすることになるなんて ウソみたい。
ちなみに2.8キロのタイガも体重が増えてきました。
我が家は今 ブーブー菌が蔓延しているのかも ・・・・・ だから私も最近 ・・・・・ワオ~~    





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする