八ヶ岳や南アルプスの山々の展望が良い蓼科山に女乃神茶屋登山口より登りました。
天気は、午後より雨の予報でしたので、早々に登山を開始し、山頂では風が冷たいながらも、360°の展望を独り占めすることができました。
登山口530→山頂手前700→蓼科山山頂720→登山口900
登山口にはオコジョの出迎えでスタートとなり、シラカバの林を過ぎるとごつごつした登山道を黙々と登ります。





山頂手前で巨大な溶岩帯となり、遥か彼方より風を受けます。




山頂は、火山跡が何となくわかるような石ころ帯で、またしてもオコジョの出迎えがありました。
展望の素晴らしい独立峰でした。
そのあとは、北アルプスの展望地の美ヶ原へ。
美ヶ原もドライブでは来ていますが、散策するのは初めてです。
山本小屋→王ヶ頭→王ヶ鼻→山本小屋






これまで美ヶ原の魅力は、雄大な草原と思っていましたが、王ヶ鼻からの周囲の山々の展望とごつごつした大自然地形が素晴らしいと感じました。
当日は、くもりながらも白馬岳から中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、富士山も見ることができました(剱岳も)。
山頂にはホテルも建っていますので、登山が苦手な人や年配の方にもじっくりとこの素晴らしい自然を味わっていただける絶好の場所と思います。
わたしも次回は、ゆっくりと時間をかけて霧ヶ峰含めて、散策したいと感じました。
天気は、午後より雨の予報でしたので、早々に登山を開始し、山頂では風が冷たいながらも、360°の展望を独り占めすることができました。
登山口530→山頂手前700→蓼科山山頂720→登山口900
登山口にはオコジョの出迎えでスタートとなり、シラカバの林を過ぎるとごつごつした登山道を黙々と登ります。





山頂手前で巨大な溶岩帯となり、遥か彼方より風を受けます。




山頂は、火山跡が何となくわかるような石ころ帯で、またしてもオコジョの出迎えがありました。
展望の素晴らしい独立峰でした。
そのあとは、北アルプスの展望地の美ヶ原へ。
美ヶ原もドライブでは来ていますが、散策するのは初めてです。
山本小屋→王ヶ頭→王ヶ鼻→山本小屋






これまで美ヶ原の魅力は、雄大な草原と思っていましたが、王ヶ鼻からの周囲の山々の展望とごつごつした大自然地形が素晴らしいと感じました。
当日は、くもりながらも白馬岳から中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、富士山も見ることができました(剱岳も)。
山頂にはホテルも建っていますので、登山が苦手な人や年配の方にもじっくりとこの素晴らしい自然を味わっていただける絶好の場所と思います。
わたしも次回は、ゆっくりと時間をかけて霧ヶ峰含めて、散策したいと感じました。