いや~、、、今日もよく寝たっ!!
研修って、、、睡眠学習のことでいいんだっけ(^^;)!?
ま、だけど、、、終わったことは仕方ないよ、過ぎたことだ!
(いいのかf^^;!?)
なんとなく~、職場の同学年で、家も近い飲も友なヤツと、、、
「そろそろ一杯行っとく!?」
みたいな周期だったんですが、ヤツは友達の結婚式だとかで、、、
んじゃ帰るかってなことで、帰宅は19時ちょい前。
ん~、、、腹減った!!
今日、麺食ってないね!?
今日は5日、、、明日は6日、、、
ヤマンは明日臨時休業だし、、、行くなら今日しかないね!!
GO!!ヤマンへ!!
ん!?
春期限定の「ゴマらは・ゴマつけ」が始まってますよ!
ん~、、、ん!?
去年は「豆腐トッピング」があった気がしますが、、、今年は「あぶらはの挽肉」トッピングなんてものが!!
だったら、、、
「ゴマつけ」に「あぶらはの挽肉」トッピング!!
えぇ~い!おまけに「ザンネン玉子」トッピングだぁ~!!
でも!その前に、、、
お疲れちゃ~ん♪
たまらんっすね~(^0^)
そして~、、、しばらく待って、、、到着!!
おぉ!?
去年とは、、、つけ汁の色が全然違いますね!?
これは「あぶらはの挽肉」トッピングのピリ辛の油が浮いているのかな!?
麺を浸けて一口食べてみると、、、
うっまぁ!( ゜д゜)!
これ、うめぇ!!ヤベェ!!
ベースの調味料には芝麻醤を使っていると思うんですが、これにトッピングの「あぶらはの挽肉」のピリ辛が溶け出し、、、
上品な担々麺チックな味わい!!ウマイ!!
箸でつけ汁を掻き回してみた時はそれ程の量の挽肉が入っている様には見えなかったんですが、麺を浸けて持ち上げると、いつまでもこの挽肉が絡んでいて、、、
なんとも言えぬ味わい!うま~い\(^0^)/
自家製の中太ストレート麺がまた美味い!!
ツルツル滑らか、しっかりしたコシと撥ね返す様な食感!!
小麦の風味もいいんですよね~♪
トッピングされた胡瓜にカイワレが彩り美しく、そして「春だぁ~っ!!」って風味、食感!!
つけ汁の中の刻み叉焼やメンマも旨い!!
ザンネン玉子、これも美味いね~!!
これが50円って超お得っす!!
美味しかった~!!
ホント美味しかったですっ!!
ちょっと想像していなかった味わいだったこともあって、一口目から「旨いぞ曲線」がトップまで駆け上がり、、、
麻薬的な美味さ(^^;)!?
夢中になって食べてしまいました!!
すんげぇ~、好みっす!!
今年の「ゴマつけ」、ちょっと食べ続けてしまいそうです!!
「挽肉」トッピング、これ必須ですね!!激ウマっす!!
、、、別皿トッピングができるんだったら、それも試してみたいなぁ~
これから週末じゃなくても仕事切り上げて食べに来てしまいそう(^^;)!?
ごちそうさまでした!!