三刀屋町殿河内(成木)地内の国道54号(掛合)から旧国道(粟谷)への分岐点 ここでは右折待ちの車への追突死亡事故もあった危険な場所。 三刀屋トンネルの上下分岐工事の機会に 右折レーンをとの地元の強い要望が。 夕刻 国土交通省頓原維持出張所長を呼んでの現地検討会に。 「早速現地を測量し 設計してみましょう 出来そうな感じではありますが 設計基準もあります 測量しないことには・・・・」(所長) 「展望が開け大変喜んでいます」(内田市議ほか) 国道の草刈要望について「除雪でカネが回りません。 飯南町では夕方 ボランティアをお願いし、私たちもやっています」(所長) 昨日福岡からの帰り 大勢出掛けてやっておられ みんなで道路を守っておられるんだと感心して通りましたが こんなお話しがあったんですね。 写真は県道の除草中(多久和地内)昨日今日大変きれいになりました。 こちらは県のおカネ。
夜 飯石地区上代義郎後援会役員会。 一日暑かったなー。