From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

昨日の話

2019-10-21 | 旅行記

昨日は家族サービスで新江ノ島水族館を散策
暑くもなく寒くもない丁度秋らしい気候になってきたので
家族で散策するには良い季節になってきました。


この日は電車で来たのでアルコールも入ったり。


お父さん的には「しんかい2000」を見れたのが良かったかなと。
(以下、サムネイルをクリックすると拡大)
   
  
サムネイル上段左から(展示室入口のマット、船首部、船体解説)
同下段(後部スクリュー、コクピット(模型)、船首下部マニピュレーター)




もちろん子供が楽しむための時間もしっかり設けて。
10年落ちのコンデジではこれくらいの解像度が精いっぱい。
奇麗な写真は他サイトさんをご覧ください。


ちょっと遅い昼食は近くの紀伊国屋旅館さん直営の食堂で
松定食(1500円・税別)
観光地価格で値段の高そうな食堂の多い中
刺身、天ぷら、キンメの煮付けなどが揃ってこの値段は良心的。
食券制で家族連れでも入れやすい雰囲気なのも助かりました。
   




紀伊国屋旅館さんも昭和の風情と懐かしさを感じる旅館でした。


帰りももちろん江ノ電で。
江ノ島まで足を延ばすと子供の体力的時間的配分からどうかなと感じたので
またの機会に。
ラグビーワールドカップの試合が始まる前の明るい内に帰れたショートトリップでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラグビーワールドカップ 日... | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事