From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2021神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧

2021-04-22 | 神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2021年度・神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム
(関東リーグ以下178チーム)
(2020年度164チーム)
*( )内の順位は2020年度リーグ順位
摘要: △昇格、☆新規、★ブロック移動、*チーム名変更

関東サッカーリーグ1部(2チーム)
1.桐蔭横浜大学FC(関東2部1位)
2.エスペランサSC(関東2部2位)

関東サッカーリーグ2部(2チーム)
1.横浜猛蹴(関東2部3位)
2.東邦チタニウム㈱サッカー部(関東2部5位)


2021神奈川県社会人サッカーリーグ1部・2部・3部(174チーム)
(2020年度160チーム)
神奈川県サッカー協会第1種社会人部会公式サイト
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/index.htm
2021年度リーグ戦構成表(関東リーグ以下)


2021神奈川県社会人サッカーリーグ1部(12チーム)
 1.日本工学院F・マリノス(県1部1位。関東サッカー大会準決勝敗退)
 2.品川CC横浜 (県1部2位。関東サッカー大会1回戦敗退)
 3.YOKOHAMA FIFTY CLUB (県1部3位)
 4.イトゥアーノFC横浜(県1部4位)
 5.神奈川県教員サッカークラブ(県1部5位)
 6.横浜GSフットボールクラブ・コブラ(県1部6位)
 7.YSCCセカンド (県1部7位)
 8.かながわクラブ(県1部8位)
 9.Develoop YAMATO FC(県1部9位)
10.海上自衛隊厚木マーカス(県1部リーグ参加辞退)
11.FCグラシア相模原(県2部A1位)
12.神奈川大学SC(県2部C1位)


2021神奈川県社会人サッカーリーグ2部(30チーム)

【Aブロック】
 1.はやぶさイレブン(県2部D1位、2部優勝決定戦・準決勝敗退)
 2.日本工学院フットボールクラブ(県2部C3位)
 3.エブリサ藤沢(県2部A2位)
 4.*フットワーククラブ寒川(県2部D3位)
 5.南フットボールクラブ(県2部B5位)
 6.FC AIVANCE 横須賀シティ(県2部D5位)
 7.FC ASAHI(県2部B6位)
 8.FC厚木(県2部C6位)
 9.大和S.Matthaus(県2部B7位)
10.Yokohama.Hardys(3A2位、県2部昇格決定戦Aブロック優勝(2部昇格))

【Bブロック】
 1.鎌倉インターナショナルFC(県2部B1位、2部優勝決定戦・準決勝敗退)
 2.横須賀マリンFC(県2部C2位)
 3.デスペルーホ藤沢(県2部D2位)
 4.初声FC(県2部D4位)
 5.平塚サッカークラブ (県2部B4位)
 6.江ノ島フリッパーズ(県2部C4位)
 7.VERDRERO港北(県2部D6位)
 8.山王FC(県2部D7位)
 9.大沢フットボールクラブ(県2部C参加辞退)
10.LEOC FC(3A1位。県2部昇格決定戦Dブロック優勝(2部昇格))

【Cブロック】
 1.FCコラソンプリンシパル(県2部B2位、2部優勝決定戦・準決勝敗退)
 2.*FCSC(藤沢市役所)(県2部B3位)
 3.クラブ テアトロ(県2部A3位)
 4.品川CCセカンド(県2部A4位)
 5.港北フットボールクラブ(県2部A5位)
 6.鎌倉インターナショナルFCサテライト(県2部C5位)
 7.六浦フットボールクラブ(県2部A6位)
 8.横須賀高校OBクラブ(県2部A7位)
 9.横浜ミラン(3G1位。県2部昇格決定戦Bブロック優勝(県2部昇格))
10.イトゥアーノFC横浜U-23(3B1位、県2部昇格決定戦Cブロック優勝(2部昇格))

【チーム名変更】
フットワーククラブ → フットワーククラブ寒川
藤沢市役所 → FCSC(2021.05.11発表)

2021神奈川県社会人サッカーリーグ3部(132チーム)(2020年度122チーム)
3A(9チーム)
1.SAKURA FC(3A3位)
2.日本工学院サッカークラブ(3A4位)
3.FC.alegreal(アレグリアル)(3A5位)
4.南海老名サッカークラブ(3A6位)
5.みなとみらいFC(3Aリーグ参加辞退)
6.セルヴォリスト横浜(3Aリーグ参加辞退)
7.dfbリベロ(3A7位)
8.相模原あじさいFC(2017年度以来の県リーグ復帰)
9.FUN PLACE横浜(2021新規)

3B(9チーム)
1.FC ARROWS(3B2位、県2部昇格T・Aブロック1回戦敗退)
2.FULNELSON(3B3位)
3.FC REBOOT(3B4位)
4.FC Girasole(3B5位)
5.トトカルチョ湘南(3B6位)
6.FC GONTAZAKA(3B8位)
7.明治生田FOX(3B9位)
8.SALVATORE1991(3N4位)
9.BOMB'S(3K5位)

3C(9チーム)
1.東急SレイエスFC(3C1位、県2部昇格T・Cブロック2回戦敗退)
2.FC MADCAP横浜(3C2位、県2部昇格T・Dブロック1回戦敗退)
3.エルマーノ若葉台(3C4位)
4.Shonan jugent(湘南ユーゲント)(3C5位)
5.バンデリージャ横浜(3C6位)
6.YTC.FC(3C7位)
7.YSCCミドル(3C8位)
8.コリアナFC神奈川朝鮮蹴球団(3Cリーグ参加辞退)
9.SC ESTRELAA(2021新規。横浜市を拠点に活動)

3D(9チーム)
1.フォルテサッカークラブ(3D1位、県2部昇格T・Bブロック1回戦敗退)
2.JFC FUTURO(3D2位、県2部昇格T・Bブロック昇格決定戦敗退)
3.相模クラブ(3D3位)
4.東海FC.WINGS(3D4位)
5.YAEI FC(3D5位)
6.アバンサール座間(3D6位)
7.綾瀬フットボールクラブ(3D7位)
8.SC相模原セカンド(3G3位)
9.FC GRANDIR(2021新規。川崎市を拠点に活動)

3E(8チーム)
1.Lazo横浜(3E1位、県2部昇格T・Aブロック2回戦敗退)
2.横浜ジュニオールfamilia(3E2位、県2部昇格T・Dブロック1回戦敗退)
3.星が丘サッカークラブ(3E5位)
4.SONYサッカー部(3E6位)
5.横浜市役所サッカー部(3E8位)
6.湘南アスレティックス(3G8位)
7.FCリベルタ(2021新規)
8.CFG-YOKOHAMA(2021新規)

3F(8チーム)
1.FC LANDS(3F1位、県2部昇格T・Aブロック1回戦敗退)
2.FCドミンゴ(3F2位、県2部昇格T・Dブロック1回戦敗退(不戦敗))
3.t.viaggio(3F3位)
4.住友電工横浜FC(3F4位)
5.PALS.FC(3F5位)
6.FCリノテーラ(3F6位)
7.Vaso Pequeno(バソ ペケーニョ)(3F7位)
8.FC桃太郎(3F9位)

3G(8チーム)
1.日本工学院AC(3G2位、県2部昇格T・Bブロック1回戦敗退)
2.FC GAUCHO(3G4位)
3.DURO FC(3G5位)
4.FCマルガリータ(3G6位)
5.上鶴間FC(3G7位)
6.鎌倉サブーレ(3D8位)
7.FCグラシア相模原セカンド(2021新規)
8.パジャッソ (2021新規。平塚市を拠点に活動)

3H(8チーム)
1.秦野フットボールクラブ(3H1位、県2部昇格T・Cブロック昇格決定戦敗退)
2.バイラール湘南(3H2位(旧エプソントヨコムFC)、県2部昇格T・Aブロック昇格決定戦敗退)
3.SFAT ISEHARA SC Amigo(3H3位)
4.FCザウルス南足柄(3H5位)
5.CLUB BLUEHIP(3H7位)
6.ヘラクレス大磯(3H8位)
7.KABUキッカーズ(3H9位)
8.FC伊勢原フォルティシモ(3E7位)

3J(8チーム)
1.緑野キッカーズ(3J2位、県2部昇格T・Cブロック2回戦敗退)
2.相模原みどりスポーツクラブ(3J3位)
3.YKFC(3J4位)
4.てんぐ(3J6位)
5.FCレジスタンス(3J8位)
6.相東ユナイテッド(3G9位)
7.藤沢ユナイテッドHFC(3E3位)
8.FC Charger(2021新規)

3K(8チーム)
1.FC OFFSIDE/meteor(3K1位・県2部昇格T・Aブロック2回戦(初戦)敗退)
2.東芝FCイーグルス(3K3位)
3.FC ASANO(3K6位)
4.FC PASSIONE(3K7位)
5.FC AOBA(3Kリーグ参加辞退)
6.ブレッサ相模原(3H4位)
7.*★Yokohama puente(YSCCプエンテより改称、3SS2位、県2部昇格T・Bブロック2回戦敗退)
8.Amistad FC(2021新規。秦野市を拠点に活動)

3L(8チーム)
1.FC川和(3L1位・県2部昇格T・Dブロック昇格決定戦敗退)
2.NGI UNITED(3L2位・県2部昇格T・Cブロック1回戦敗退)
3.The桜2nd(3L3位)
4.藤の木SC(3L4位)
5.千代田化工建設(3L6位)
6.湘南藤沢スポーツコミュニケーション(3L8位)
7.Football Team三ツ沢(3L9位)
8.専修大学FC(2021新規)

3N(8チーム)
1.SC相模原U-21(3N1位、県2部昇格T・Dブロック2回戦敗退)
2・Amida(3N2位、県2部昇格T・Cブロック1回戦敗退)
3.Carpe Diem(カルペディエム)(元SCHフットボールクラブ。3N3位)
   Carpe Diem(カルペディエム):ラテン語由来「今この瞬間を楽しめ」の意。
4.FC瀬ケ崎LAUREATO(3N5位)
5.tmu(3N6位)
6.FC MO SALA(3N7位)
7.FC Curiolaso(2021新規)
8.FC八部(2021新規。藤沢市鵠沼運動公園(八部(はっぺ)公園)を拠点に活動)
 
3P(8チーム)*新設
1.鎌倉市役所(3SA1位、県2部昇格T・Bブロック2回戦(初戦)敗退)
2.日揮サッカー部(3SA2位、県2部昇格T・Cブロック1回戦敗退)
3.HAMA-TEA2002(3SA3位)
4.江の島FC(3SA3位)
5.デスペルーホ藤沢U-21(3SA4位)
6.A.N.F.C(FC厚木なかよし)(3SA5位)
7.富士通川崎サッカー部(3SAリーグ参加辞退)
8.Glanz FC(3E4位)

3Q(8チーム)*新設
1.藤沢ユナイテッドFC(3SS1位、県2部昇格T・Dブロック2回戦敗退)
2.神奈川県庁サッカー部(3SS3位)
3.OSAサッカークラブ(3SS4位)
4.Izumi FC(3SS5位)
5.FC CONTINUO(3SS8位)
6.ゴブリン(3L5位)
7.トリトン藤沢(3H6位)
8.FC vinculo(2021新規。相模原市を拠点に活動)

3R(8チーム)*新設
1.BEBERRADO・FUTEBOL・CLUBE(3Dリーグ参加辞退)
2.Ringhio(3K2位・県2部昇格T・Aブロック1回戦敗退)
3.久里浜GFC(3SAリーグ参加辞退)
4.LOTRS YOKOHAMA(3B7位)
5.神奈川県警察(3Gリーグ参加辞退)
6.FC K-XEED(3F8位)
7.FC ASAHI1980(2021新規)
8.FC REGALIA(2021新規。フィフティークラブ(サッカースクール)より改称)

3S(8チーム)*新設
1.FOOTBALL CLUB SOCIOS(3C3位)
2.FC.フェルメンターレ(3J7位)
3.大豆戸FC(3K4位)
4.FC GRAN SUMA(3J1位・県2部昇格T・Bブロック1回戦敗退)
5.FIFTY-1(3Nリーグ参加辞退)
6.WINCHESTER JP(3L7位)
7.BVクラージュ(3SS6位)
8.AFC横浜(2021新規)

【チーム名変更】
YSCCプエンテ(3SS2位、県2部昇格T・Bブロック2回戦敗退) → *★Yokohama puente

【2021年度より新登録チーム(16チーム)】
 1.☆相模原あじさいFC(2017年度以来の県リーグ復帰)
 2.☆FUN PLACE横浜(2021新規)
 3.☆SC ESTRELAA(2021新規。横浜市を拠点に活動)
 4.☆FC GRANDIR(2021新規。川崎市を拠点に活動)
 5.☆CFG-YOKOHAMA(2021新規)
 6.☆FCグラシア相模原セカンド(2021新規)
 7.☆パジャッソ (2021新規。平塚市を拠点に活動)
 8.☆FC Charger(2021新規)
 9.☆Amistad FC(2021新規。秦野市を拠点に活動)
10.☆専修大学FC(2021新規)
11.☆FC Curiolaso(2021新規)
12.☆FC八部(2021新規。藤沢市鵠沼運動公園(八部(はっぺ)公園)を拠点に活動)
13.☆FC vinculo(2021新規。相模原市を拠点に活動)
14.☆FC ASAHI1980(2021新規)
15.☆FC REGALIA(2021新規。フィフティークラブより改称)
16.☆AFC横浜(2021新規)

今年の新規登録チームは16チームと昨年(26チーム)より10チーム減りましたが、それでも大幅増加。
コロナ禍の情勢の中、こんなに多くのチームが新規登録して正直驚いています。

【2021年度より登録外(3チーム(3部3チーム))】()内は2020年度登録リーグ順位
1.ALL Z(3E9位)
2.FC La Forte(3J5位)
3.海自横須賀FC(3SS7位)

そして今年より県登録外となったチームは3チーム・・・。
昨年(6チーム)より減少となったことは幸いでしたが
かつては県1部に在籍していた逗子の強豪・ALL Zの脱退は寂しい限り・・・。
海自横須賀は殆ど活動出来ていなかったため致し方ない部分があるかもしれません。
それと今年は県1部の海自厚木マーカスがこの情勢下で活動出来るかどうか気になっています。

各チームのサイトリンクは昨年のものを踏襲していますが、URLの変更やサイトの引っ越し
更新停止したためリンクを外して欲しいチームがあれば、このエントリーのコメント欄に
申し出ていただけたら対応いたしますので、よろしくお願いします。

【参考リンク】
2014神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2015神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2016神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2017神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2018神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2019神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグチーム紹介まとめ


にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯予選準決勝 Honda FC... | トップ | 2021ダービー直前考 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧」カテゴリの最新記事