2009 KSL2B 7/11節 2009.10.04(Sun) 13:00KO 会場:長坂谷公園グラウンド(横浜市緑区) 観衆:10人(目測) | ||||
港北FC | 2 | 2-2 | 5 | 横須賀シーガルズFC |
0-3 | ||||
得点者 10番 3番 | 時間 11分 21分 30分 43分 47分 77分 81分 | 得点者 10谷本(PK) 8安島丈司 22葉山亮 8安島丈司 8安島丈司 |
created by :TextMatchReport :more_info
横須賀シーガルズFC(TOP)
(2009 KSL2B第7節 vs 港北FC)
(2009 KSL2B第7節 vs 港北FC)
11本波透 | 8安島丈司 | ||
10谷本浩志 | |||
22葉山亮 | 3佐川憲司 | ||
27藤浪 | 23井手研次 | ||
2水野正光 | 17小川崇 | ||
26猪飼智暁 | |||
30児玉一史 |
シーガルズ・サブ
7宅島敏
21桜井洋介(FW登録)
シーガルズ選手交代
59分 7宅島敏(→27藤浪)
82分 21桜井洋介(→11本波)
この日のシーガルズは総勢13人。
応援者はオイラとyさんの総勢2名w
監督の姿が見えないなと選手の1人に聞いてみたら
なんと怪我をされて来れないとのこと。
どこ怪我されたのか分からないけどお大事に~。
てなわけで今回は監督不在のまま試合に臨むことに。
港北FCは1部にトップチームがいるけど2部のチームはセカンドチームに当たる。
・・・ではなく、全く別のチームであるとのこと。
(コメントも参考にさせて貰いましたが、両チームのHPを見ると
ヴェルドローレは1985年に県立港北高校14期生OBを中心に発足した社会人チーム、
港北FCは1988年1月、大綱小を活動拠点とする小学生のサッカースクール
を発祥としたジュニア~トップ(ユースは休止中)までのクラブチームとなっている。)
参考・ヴェルドローレ港北http://kohokufc.net/
港北FC・http://kohokufc.gonna.jp/
監督はスポーツジャーナリストの永井洋一氏だ。永井氏といえば
中田英にたいする批評に定評があった気がします。フランスW杯の頃だったかな?
港北はFWからCBまでセンターラインに長身選手が揃っており
フィジカルではなかなかバランスの取れたチームだった。
しかしボール扱いに関してはシーガルズの方がやや優勢か。
11分、シーガルズ佐川が右サイドをドリからクロス
中で谷本が繋いでファーの安島に渡ったところを港北選手に倒されて
PK獲得!!これを谷本が落ち着いて決めてシーガルズが先制した!!
幸先の良いスタートだが、試合の入り方としては少しふわっとした
ムードから先制できてしまい、ちょっと落ち着かない感じ。
その後、先制されて先に目が覚めたのは港北。
21分は左サイドを攻めあがった港北24番がクロス。
一度はシーガルズDFがはじき返すも2列目の港北10番に
ミドルを決められ1-1の同点に。
さらに30分にはカウンターからCBの3番がピッチ中ほどから
ロングレンジのミドルを放ち、これがGK児玉の手が届かないコースに
見事に決まり逆転を許してしまった。
シーガルズはこの時間帯まで繋いで攻めるもちょっとミドルを打つ
意識が足りなかった。そこを相手に突かれてしまった格好だった。
港北はサイド裏にスペースを空けることが多くシーガルズは
そこを突いて何度もリズム良く攻めるけど中々ゴールに結びつかない。
43分、オイラはデジカメ調整のためにちょっと目を離して
しまった瞬間だったけど、シーガルズ安島が相手DFライン裏を
上手く抜け出してGKと1対1に。
これを難なく決めて2-2の同点とした。
安島は県リーグだと工学院FC戦以来のゴールだろうか。
良い時間帯に決め、2-2のまま折り返し。
後半は立ち上がり47分、谷本のペナ右角前のFKから
ファーでフリーになっていた葉山にドンピシャのタイミングで通る。
葉山はそのボールをハーフボレーで鮮やかにネットを揺らし
シーガルズが逆転に成功する!!!
FKを蹴った谷本もしてやったりといった笑顔で喜んでいたのが
印象的なゴールだった。
ここで出鼻を挫かれてしまったのか港北はだんだん元気のない
プレーになっていったように見えた。
77分はこの日絶好調男の安島がまた裏を抜けてゴールゲット!!!
さらに4分後は、これまた同じような形で裏を抜けてGKと1対1!!
安島は嬉しいハットトリック達成!!!!!
正直ここまで大量点が取れるとは思っていなかったので
見ているこちらもビックリ。
この日はまさに安島様様。どれもナイスゴールでありました。
そんなこんなで5-2と久々の快勝劇に終わったシーガルズ。
次は18日のオフサイド戦と残り4試合を消化するため
スケジュールは立て込んでくると思われる。
これまでは1ヶ月1試合ペースだったけど、コンディション作りは
万全にして次の試合に臨んで欲しいです。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
【余談】帰りに一緒に応援したyさんと話したネタだけど
この日の主審の方、誰かに似てるな~と、その場では思い出せなかったけど
後で調べたらクイーンのフレディ・マーキュリーにそっくりだと判明www
今度この審判さんに出会うことがあったらフレディ主審(仮名)と表記しよう(をい)
参考
http://www.y-seagulls.com/news/091007t.html
通りすがりの者です。
港北FCは1部にトップチームがいるけど、2部のチームはセカンドチームに当たる。
↑
これは大きな間違いで、両チーム関係者が見たら怒られますのでご忠告を一言。
確か数年前位に、現港北FCのN監督が港北FCのジュニアユース出身の高校生及び近隣の大学生を中心に新たにトップチームを立ち上げた時に、まずは県1部の港北FCとの合併を試みましたが、決裂したので、このチームは県3部からの出発となりました。
その時、今度は(港北FC)の名前をめぐって対立しその年は、とりあえず県1部のチームがそのまま(港北FC)を名乗り、新たなチームは(港北FC05)となり、県3部リーグに参加しました。
そして今期からは、県1部のチームが新しく(VERORERO 港北)となり、2部のチームから(05)が取れ、(港北FC)になりました。
なので、県1部の(VERORERO 港北)は、社会人だけのチームで、2部の、(港北FC)はジュニア、ジュニアユース、ユース(現在休部)を持ったクラブ形式の組織のトップチームになりますので、この2チームに、接点は無く、全く別のチームです。
どもども。コメントさんくすです。
先ほど本文訂正しますた。
もっともオイラも県リーグを見出したのが05年
からでしたので
両チームの合併話決裂(恐らく04年頃?)は初耳でした。
スマソ。