医大生・たきいです。

医大生的独言。

暇だから究極の焼肉の食べ方を考えた

2014-05-11 23:59:59 | 医大生的生活

財布の中が少々寂しい状況であるということもあったのだが、加えてスーパーに出向くのが億劫な気持ちになってしまったことも手伝って貧しい食生活を送る羽目になってしまった。冷凍食品4割引きに備えて平日に向けて冷凍餃子を温存したのは結構ひもじい。日中は米だけ食べて、夜は調味料を肴に酒を飲んで寝るという終わっている1日でした(笑)。医大生・たきいです。


さて、空腹を耐え凌ぎながら究極にうまい焼肉はどんな食べ方かというのを真剣に考えてみた。究極を求めるとき、意外にも店のランクは重要ではない気がする。

以前テレビで観たのだが、タレントがお寺の断食体験をするとかいうのがあった。まずそれに行ってみるわけだ。出演者たちが断食が終わった後にごはんをうまそうに食っている絵がその番組では出ていたが、空腹は最大の調味料という法則に則るならば、断食道場に行ってみるのがよい気がする。

肉自体ではなく、雰囲気が重要ではないかという気がした。韓国旅行の写真を友達から見せられたのが大きいが、焼肉を食べにだけ韓国に行くのがいいのではないか。ただし、韓国への移動中に断食道場の効用が薄れてしまう気がしなくもない。

きっと断食道場的なところは韓国にもある気がする。しかし日本でならまだしもちょっと勇気を出せば申し込める気にはなるが、他国でとなると身の危険を伴いそうでちょっとこわそうだ。となるとこの計画は頓挫しそうな勢いである。

無駄に腹が減ってきたので、そこで究極の焼肉について考えるのはやっていられなくなった。実際にやってみたという件も加えればもう1ランク上の人気ブロガーになれる気がしたが、そこまでの覚悟も暇もないので所詮わたしは一般人である。






(人気ブログの題名だけパクってみても大して面白くないことに気がついた人(笑))






↓今日も一発、よろしく頼む↓

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。