医大生・たきいです。

医大生的独言。

もっと歩いていないです

2018-01-18 23:59:59 | 医大生的生活

内科診断学のまとめ補講が重たくてなかなか時間が取れていないのですが、来週あたりからそろそろマイナー科ブーストをかけたい。元旦の詰め込み以来しばらく公衆衛生も放置してしまっているのでまた追い込みをかけたいところです。医大生・たきいです。




同じく医学部6年生ブロガートリおんなちゃんのブログを読んでいたら、私も気になりました。

歩数。

マジで歩いてないです最近。こんなわたしでも最近勉強しかしてないので。

【起床】寮の部屋→(数100m)→朝学食→(数100m)→教室→(数100m)→昼学食→(数100m)→教室→(数100m)→部屋、夜メシ→(80m)→風呂→(80m)→部屋→(50m)→勉強会室→(50m)→【就寝】寮の部屋

で1日の動きを終えています。寮も学食も教室も全部大学の敷地内。「医大村」から一歩も外に出ない日が多数だし、出だとしても車でメシ食いに行くくらいですからね。まじでこれ以上動いていません。ヤバい気がする。

iPhoneだと「ヘルスケア」というiOS附属のアプリが勝手に歩数をカウントしてくれています。



やべー、今月平均5000歩/dayを切ってるwww

唯一1万歩超えしている日は「飲みに出かけた日」だけという有様です。

本当は倍以上歩かないといけないんですよね。厚労省HPにも「男は1日9000歩以上歩きなさい」と謳う健康日本21についての記述がありますが、全ては医師国家試験を実施している厚労省のせい。

でも世の中にはきっと、国試なんて余裕過ぎて毎日9000歩以上のジョギングを欠かさないイケメン医学部6年生とかもいるんだろうから、世の中の不条理さをひしひしと感じるばかりです。笑







(晴れやかな研修医生活のスタートはジムの申し込みから始めようと思っている人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トリおんな)
2018-01-19 21:41:57
国試まではアタマの運動だね(笑)
がんばろうー!^ ^
返信する
トリちゃんへ (たきい)
2018-01-19 23:09:59
アタマの運動っていい言葉だね笑

もう一息がんばろー!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。