「欧州の金髪美女といえばフランス人!」みたいなステレオタイプがありますが、若いドイツ人女性たちも負けず劣らず美しい。骨格がしっかりしている印象の方が多いような感じを受けますが、目鼻立ちのくっきりさには思わず見惚れてしまいます。特に横顔がよい。でもちょっと残念なことがあって、喫煙率があまりに高いこと。国試的には日本人女性の喫煙率は1割ほどと記憶していましたが、ドイツ人女性はなんと3割近く。この国は路上喫煙も許されている模様。石畳の上にスラッと立つ姿はものすごく良いのに、所構わずタバコを吸っているだけで魅力度3割減してしまっているのがいただけません。というわけで、非喫煙者で日本在住希望のドイツ人女性がいれば連絡ください(笑)。医大生・たきいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/2f311dac7595793ecdfdace0bc771cbc.jpg)
フランクフルト最終日。BSの旅番組に出てきそうなクラインマルクトハレに行きました。ややたどり着くまでの難易度が高いんですが、街中の地図の前で途方に暮れていたら紳士に助けていただきました。ダンケシェン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/783b1c6001313d903b93f787cdf93608.jpg)
種類がたくさんありすぎてもう分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/816c150d81c0a8136e30c01c5c607ec9.jpg)
ここのチョコが有名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/225c6f4d6e36c9c6287c9779a17c12dc.jpg)
「このbirdをひとつずつください」
「birdじゃなくて、この子はchickenよ」
英語って難しい。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/afb6cc63e59d9da5dcc4240c11139c52.jpg)
茹でソーセージの注文を、「地球の歩き方」仕込みのドイツ語でしてみたら、おばちゃんにめっちゃ褒められた。その後、我々に回答を求める質問は全部英語で聞いてくれる気配りも神。観光客の気持ちを全部分かってくれてる。ダンケシェン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/8b30e2f5218d344e768602d47f458234.jpg)
ドイツといえば白ワイン。2017年のリースリングはモノがいいんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/d4e5fafc97eb29ff5defe29ba4ae7d07.jpg)
って、インカメを使いこなすお店のおじちゃんが教えてくれた。「試飲させてくれるワインバーしか信用しちゃいけないぜ」とのこと。おかげさまで午前中から酔っ払い〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/a668b048495c656ed49f1be133ad57a0.jpg)
というわけでこれからミュンヘンへ!
ドイツ版新幹線ICEの中でももちろんビール!笑
(海外の事あるごとにニコッと笑う文化はマネしたい人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)