医大生・たきいです。

医大生的独言。

ロンドンで疫学を学ぶ

2014-03-25 11:55:05 | 海外旅行
マイナーな観光名所ばかり行っているように思われがちかもしれませんが、一応メジャーなところも見ております。



どどーん、ビッグベン。鐘がすごい。医大生•たきいです。


有名どころに行った後に、すぐにマイナーなところに行ってしまいがちなのがたきいクオリティでもある。本日は医学史
上有名な、ジョン•スノウを称えて作られたというジョン•スノウパブに行った。同行者の男も日本の医学生でありながら「誰それ」と言っていたので、有名なのはうちの大学だけの可能性も高いと思ったが(笑)。兎に角、疫学の祖は誰かと問われたらコッホと答えるのは禁忌肢であるということだけは知らねばならない。



英語の苦手な我々だが、パブの注文くらいならもう余裕である。

ゆーて、ただのパブ

いや、歴史の重みを感じて感激であった。






(severe delayだというロンドンの地下鉄はどれだけsevereなのか気になった人(笑))







↓今日も一発、よろしく頼む↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。