医大生・たきいです。

医大生的独言。

栃木県下野市【うしとらブルワリー】工場開放デーに行ってきました

2017-06-03 22:01:39 | 美酒(うまざけ)が飲みたい



以前から応援しているクラフトビール「うしとら」さんのイベントに行ってきました!

参考記事:
【うしとら】大学から徒歩圏内のブルワリー!クラフトビール飲んできた!

今日は工場開放デー。ここで飲めるなんてムネアツ!! 医大生・たきいです。





まずはうちの大学のみんなのために場所のおさらいから。笑



はい、バッチリ徒歩圏内です。


うしとらのお兄さんとパシャリ。いいビール作ってらっしゃいます。ビアサーバーは自作なんだとか。かっこいい。


常時4銘柄取り揃え。空になっては次から次と、たくさんの銘柄を楽しめちゃいます。


ステーキとビールという至高の組み合わせ。


今日みたな暑い日は黒ビールもうまい。


栃木県小山市「キラ星農園」さんのパクチーサラダ。どのお野菜も味がしっかりしていてうまい。


栃木を拠点に活動中のミュージシャン・ボンキーズさんのミニLIVEもよかった。


締めはビーフバーガー。

「月イチのペースでイベントを開いていきたい」とのことで、FBページをチェックです(^^)/

うしとらブルワリーFacebook:@ushitorabrewery

第二の心の故郷にある、自慢のブルワリー。これからも応援しております!!!

人気銘柄「はとぽっぽ」は比較的お目にかかりやすいかも。爽やかな味わいでおいしいです。「うしとら」をお店で見つけた際には是非試してみてくださいね~!




(日に焼けてお風呂が痛かった人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。





Author 医大生・たきい
「日本酒の日」が誕生日。ビール、焼酎、ウイスキー、ワイン。何でも飲むけど特に日本酒をこよなく愛する医大生ブロガー。
Blog:医大生・たきいです。
Twitter:@takimaru_gt

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自治医大目指してます。 (りんご)
2017-06-04 14:26:29
こんにちは。突然すみません。自治医大を目指して勉強してる浪人です。自治医大は浪人生はとらないとか多浪生はとらないというのは本当なんですか?最終は学力で決まるのですか?
返信する
Re:りんごさんへ (たきい)
2017-06-04 18:04:10
よくある受験生の誤解なんですが、決してそんなことはありません。大学パンフレットにも明言されていたかと思いますのでご確認くださいね。
私自身1浪ですし、同級生にも2浪、3浪…それから再受験と様々です。
どうぞ暑さに負けず、勉強がんばってくださいね。気分転換にオープンキャンパスにお越しになるのもありかもしれませんよ。
返信する
今年受験するものなのですか (通りすがりのくにたけさん)
2017-06-06 17:46:41
すんません貴重なお話のそばでこういうことを言ってはいけませんね(;´Д`A

次はどこ行こうね(´・∀・`)?
返信する
くにたけへ (たきい)
2017-06-06 23:18:15
なんかリアルなギャグ(笑)

栃木を掘り下げたい
返信する
Unknown (りんご)
2017-06-07 16:24:14
ありがとうございます!
ちなみにどのくらいの時期から自治医大の対策始めましたか?過去問演習とか‥
返信する
りんごさんへ (たきい)
2017-06-07 23:15:43
大学受験はもうずいぶん昔のことなのでよく覚えていません。死ぬ気で過去問を解き始めたのは確かセンター試験が終わった後以降だったでしょうか。
ただし、私の頃とは出題範囲など試験問題が様変わりしたらしいので、あまり参考になさらないでください。

6年生のあやふやな受験の話を聞くよりも、オープンキャンパスにいらして、1、2年生に話を聞いてみることをオススメします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。