上東区 保健環境通信

上東区における、健康増進活動、資源リサイクルやゴミ問題への取り組み状況等を、できるだけリアルタイムでお知らせします。

2014.09.30 リサイクルステーションへの持ち込み不適物 ver.2

2014-09-30 11:29:04 | お知らせ
2014.09.30 リサイクルステーションへの持ち込み不適物 ver.2

リサイクルステーションのご利用ありがとうございます。
活用拡大により、保健環境財政もなんとか回っています。
引き続き、よろしくお願いします。


ビンのリサイクルにとって、不純物は大敵。
ビンにとって油も不純物です。
油びんは、中をきれいにするのが困難ですので、「不燃ガラス」としてゴミステーションへ出して下さい。



牛乳パックは、洗って開いて出して下さい。
開いてないと、汚れも完璧にとれていないとして、リサイクルからはじかれてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.09.16~09.25 活動記録

2014-09-25 10:54:36 | 保健環境
2014.09.16~09.25 活動記録

今回は、「活動記録」とするのはおこがましい限りの10日間。


9/20(土):・市主催のウオーキング教室に参加
      ※ウォーキングといえど、ウォーミングアップとクールダウンの必要性を学ぶ。
       歩くこと自体がウォーミングアップであり、クールダウンにもなると思っていたが、実際にやってみると疲れない、疲労回復が早い、そんな実感である。
       スタートゴール地点は同じであるが、コースは初めて、見るもの聞くこと実に新鮮である。
       空気よし、天気よしで、言うことなしの半日であった。

9/21(日):・ダンボール回収×軽トラ3台分、ついでにリサイクルステーション清掃
      ※「臭い、汚い、危ない」リサイクルステーションでは、気分悪くなるし利用したくない。
       私ならそう思うので、気持ちよく利用して頂きたいと、清掃活動を行っている。
       暇な時間、気儘にやっているので、利用者満足度は低いかも。
       お気付きの点ありましたら、遠慮なく申し出てもらいたい。
      ・役員会議出席
      ※雨で中止の防災訓練は、11月30日(日)に環境美化活動と一緒に復活実施することに決定。
9/23(火):秋分の日
      ※コロボックルで、50年ぶりにプロの紙芝居を見た、聞いた。
       市外からも、子どもとその母親など、大勢来ていた。
       私は初見であるが、大部分はリピーターのようであった。
       「だんまるの紙芝居」、一度見たら次も見たいと、観客を強力に引き付ける魅力があった。
       話力、紙芝居の絵、笑わせ、楽しませる仕掛け・・・等々さすがプロである。
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.09.18 リサイクルステーションへの持ち込み不適物記録

2014-09-18 10:34:11 | お知らせ
2014.09.18 リサイクルステーションへの持ち込み不適物記録


電気掃除機と子供用ゴルフクラブは環境センターへ。
使わなくなったぬいぐるみはリサイクルや寄付で役立てることができます。
それも面倒なら可燃ごみ袋にいれて、ゴミステーションへ出して下さい。


空きびんに限らず、空き缶・ペットボトル等のリサイクルに共通なのは、「それ以外のものを混ぜない」ということ。
ビンとプラスチックや金属製キャップは相いれません。
最近のプラスチックキャップは取り外しが簡単になるよう工夫されていますので、是非外して出して下さい。


内容物もリサイクル品の品質低下につながります。
飲みきって、さらにチョコット水洗いを。
衛生的だし、静脈産業に携わる人への心使いになります。


化粧ビン、ガラスコップ、耐熱ガラス等は、飲料用のガラスビンと材質が異なります。
うっかり混ざると強度等の品質低下を招きますので、要注意です。
陶磁器はガラスとは大違いですので、持ち込まないで下さいね。
当区のリサイクルステーションへは、飲料系空きびんだけ持ち込んで下さい。
他は、不燃ガラスとしてゴミステーションへ。

ところで、
ゴミステーションへ出された不燃ゴミも分別してリサイクルされます。
従って、上述の「混ぜない」「軽く洗う」は共通です。

埋め立て処分場は限界にあり、リユース・リサイクルは避けて通れない事態にあります。
本来なら、使い捨て文化、使い捨て容器に依拠した流通経済こそ改める時だと思うのですが・・・。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.09.09~09.15 活動記録

2014-09-16 11:13:12 | 活動記録
2014.09.09~09.15 活動記録

【アメリカシロヒトリ発生情報】
 9/10 現在 4箇所、定点観測を行っているが、その内の一つ線路際のクルミの木に、数箇所点在する巣を発見。
    幼虫は既に分散して、巣周囲の葉を食べていた。(発見遅れ。巣の中にいる状態で退治するのが効率的)
    関係者に防除のお願いをした。

09/13(土):・観光ボランティアの会主催のフットパスに参加
       今回は塩山駅からぶどうの丘までのコース。
       見学させて頂いたお寺さんや、百観音はいずれも初めて訪れる場所。
       神仏に対する古人の信仰の深さを感じさせるものばかり。
       自身は唯物論者であり、宗教とは無縁の生活スタイルをとっている人間であるが、
       このような場所に立つと、背筋が自然と伸びる。
    ※フットパスとは、イギリスが発祥で、田園や森、古い町並みなど、その地域にある風景を楽しみながら歩くこと。
       
       ・甘草栽培準備作業(の手伝い)
    ※スペインカンゾウと甘草屋敷由来のウラルカンゾウ、スペインカンゾウの方が育てやすく、収量も期待できる。
     カンゾウは砂漠みたいなところに自生というが、肥料気の多い土の方が早く大きくなるようだ。
   
09/14(日):ダンボール回収 軽トラ×3台分
    ※回収作業には、回収先の清掃作業も当然含む。
     回収作業は、他の品物を入れるためのスペース確保の意味もある。
     従って回収作業を勝手に休めば支障も出てくる。
     日曜日には行事を入れないようになった。

     回収作業は筋肉を使う。
     終わる頃には汗もかくし、喉も乾く。
     コップ一杯の水が清涼感を呼び、気分も爽快になる。
     一日の運動量は、これで確保できるもようだ。

     健康維持のために、運動を推奨する立場にある。
     運動習慣をつけるためにも、日曜の日課としてこの作業を続けてみたい。
      
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.08.18~09.08 活動記録

2014-09-09 13:11:03 | 活動記録
2014.08.18~09.08 活動記録

【アメリカシロヒトリ発生情報】
 9/7 現在 区内での発生は確認されておりません。

【太陽光発電所発電状況】
 9/6 4706 kwh(前月4449 →月間発電量257kwh)

08/18(月):・不用ふとんの片付け
        環境センターへ持込み処分依頼 10kgで200円也
       ・不用血圧計は、照会結果ゴミステーションで可とのこと。
        よって、不燃金物としていつものゴミステーションへ。
       ※整理整頓の基本は、不用品の始末(不用品を捨てること)。
        使えるものであり、モッタイナイと思いつつ、「断捨離」決行だ。

08/24(日):・組長会議
       
09/04(木):・総合健康診断
      ※国保に加入して初めての受診。
       8時35分に会場到着~10時30分帰宅のため車に乗り込んだ時刻であるからスムースに終わった。
       甲府の病院で健康診断を7年ほど受診してきたが、その時にかけた時間を考えると、「あっという間に終わった」そんな感じ。
       ・役員会議 (防災訓練打ち合わせ)
     
09/07(日):・防災訓練予定であったが雨により中止
       (別途計画して実施予定)
      
・日曜は日課として、ダンボール回収実施 毎回 軽トラ×3台分      
・リサイクルステーションへの持込不適物
 第三:①粗大ゴミ(赤色のラバー)⇒燃えるゴミとして処分可(45Lのゴミ袋に入れてゴミステーションへ出してもらいたい)
    ②器の中にアルミキャップや紙くずが入ったワンカップ(酒)ビンがプラスチック製の蓋をした状態で10本、コンビニのレジ袋に入れられて、透明ビン用のケースに置かれていた。
     ⇒このままではリサイクル会社に引き取ってもらえないため、ビン、プラスチック、不燃金物、紙くずに分別。
      ビンは透明なので、リサイクル用のケースに戻し、他はゴミステーションに出すことにした。
 ※リサイクルステーションは有価物を扱うところ、リサイクル会社に物品を買ってもらっているところ。
  言わば、リサイクル会社はお客さま、なんであります。
  チッター、気を使ってもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする