たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

たこむすめ復活への道20!

2010-04-02 04:31:55 | たこむすめへの道!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

国際子どもの本の日
1996年(平成8年)に日本国際児童図書評議会などが制定。デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日。
図書館開設記念日
1872年(明治5年)のこの日、我が国初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である書籍館(しょじゃくかん)が東京・湯島に開設されたことを記念して。
世界自閉症啓発デー
国連により定められた国際デーの一つ。自閉症についての正しい理解を広めることを目的として制定され、2008年から実施された。World Autism Awareness Day
五百円札発行記念日
1951(昭和26)年、岩倉具視の肖像の500円札が初登場しました。 1982(昭和57)年に500円硬貨が発行され、現在では見かけなくなりました。
週刊誌の日
1922年(大正11年)のこの日に「週間朝日」と「サンデー毎日」が創刊された。
歯列矯正の日
歯列矯正医院専門のマネージメント会社・オーシーエージャパンが制定。 「し(4)れ(0)つ(2)」の語呂合せ。

 

昨日は、ちゃんと現在の店を写真に撮ってきました^^

あんまり変わらんか????

 

 

ちょっとは、綺麗になったやんな~~

換気扇もつけました^^

ちと苦労したけど・・・

 

 

奥のほうに、洗い場もでけましたし・・・

ちょこっとづつですけど、前に進んでおります^^

 

今日は、冷蔵庫屋さんが点検に来てくれます。

なんせ、2年間も倉庫で埃かぶってましたので・・・・・

ちゃんと動かなかったら、買わないとあかん

 

どうなりますやら??

 

最後に、春らしい写真をば

 

 

ええ雰囲気ですね

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090402