おはようございます!
今日は、何の日??
- メートル法公布記念日
- 1921年(大正10年)のこの日、改正度量衡法が公布され、法律でメートル法を使うことが定められたのを記念して設けられた日。度量衡記念日とも呼ぶこともある。
- 度量衡記念日
- メートル法公布記念日参照。
- 中央線開業記念日
- 1889年(明治22年)のこの日、JR中央線の前身である甲武鉄道の新宿-立川間が開業した。
- ガッツポーズの日
- 1974(昭和49)年のこの日、東京の日大講堂で行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチで、挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し8ラウンドKO勝ちしました。その時両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、喜びのポーズ「ガッツポーズ」の始りと言われています。
さてさて、オープン初日は・・・・
忙しかった~~~
とりあえずは、復活を歓迎された模様です。
久しぶりにたくさん焼いたさかいに、
両肩ほか、体が悲鳴をあげてますわ^^
嬉しい悲鳴でんな
昨日は、たこ焼とお好み焼きだけでしたが・・・・
たこ焼が250パックほど、お好み焼きが130枚ほど売れたはず。
と言うことは、たこ焼・・・・250×15個=3750個~~
ありがとうございました
お祝いもたくさんいただいて・・・・
配達の仕事をいただいてる所から・・・・
前日も、たくさんのかたにポスティングしてもらったうえに、こんな高価なものまで。。
すみません、これからも配達のほうも頑張らせていただきます
ありがとうございました。
他にもいろんなかたから・・・
ありがとうございます。
ほんと、ここにコメントくださるみなさんや・・・
他にいろんなかたに支えられ、たこむすめの復活の船出ができました。
この場をお借りしまして、御礼申し上げます
オープンセールは、今日まで・・・・
天気が昼から、雨模様の様子です、なんとか降らずにもってほしいな~
今日も、千客万来お願いします
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090411