おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 立春
- 二十四節気の一つ 旧暦正月節気
- 東風凍を解く
- 七十二候の一つ(1候)。
- 大石忌
- 1703(元禄16)年、前年に吉良邸に討入り主君の仇を討った大石内藏助以下赤穂浪士46人に幕府が切腹を命じました。
- 銀閣寺の日
- 1482(延徳元)年、足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手しました。 当初、金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定でしたが、実現されませんでした。
- 西の日
- 「に(2)し(4)」の語呂合せ。 この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされています。
立秋でございます。
今日は、10度を超えて、立春らしいお天気となるようです。
助かりますね^^
そういえば、定休日に近所の河川敷を走ってましたが・・・・
今までは、いなかった鳥ちゃんがいてました。
何という鳥ちゃんでしょ?
渡り鳥ですかね???
さて、今日もキャンプ情報をば・・・・・
わがオリックスをば^^
表情明るい岡田監督 オリックス
第1クールを終えた岡田監督の表情は明るい。3日間、天候に恵まれ、充実した練習を積んだとあって「いまの時点では順調。思ったより寒くないしな」と笑みがこぼれた。
新加入選手が多く、ポジション争いは激化。競争意識が相乗効果を生んでいる。第2クールでの2軍との入れ替えについて「まだ上げないよ。状態が遅れている者があったら考えていたけど」と満足げに話した。
4日は練習休み。(宮古島)
[ 共同通信 2011年2月3日 18:19 ]
岡田はんが明るいんでんな。
こりゃ、朗報だわ^^
佑くん情報は・・・・http://sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/npb_camp/78&manual=1
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100204
たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/
連続投稿・・・・1783日