おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 霞始めてたなびく
- 七十二候の一つ(5候)。
- クロスカントリーの日
- 1977(昭和52)年、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催されました。
- 地雷を考える日
- 1995年(平成7年)にカンボジアで地雷の根絶を訴える集会が開かれた。
- 鉄道ストの日
- 1898年(明治31年)に日本鉄道会社の機関士ら400人により日本初の鉄道ストライキが12日間にわたり行われ、労働者側が勝利した。その間、上野-青森間の列車が運休するなど混乱した。
- 大喪の礼
- 1989(平成元)年の 2月24日に昭和天皇の大喪の礼が行われた。
- 月光仮面登場の日
- 1958年(昭和33年)にラジオ東京(現在のTBS)で国産初の子供向けテレビ映画「月光仮面」の放送が始まった。悪玉は、どくろ仮面。
地震を考える日・・・・
ニュージーランドでのでっかい地震。。。。。
ほんと、真剣に考える日にしましょう。
根絶できる作戦あればええのに~~
ようさん休ませてもらったさかいに、今日はきついかもね^^
配達の仕事なんか、5日も休ませてもらったから、6日ぶりでっせ・・・
腰も、ほんと長距離の運転したよってに、悪化した。。。。。
どうなりますやら??
さて、昨日のお休みは、久々に明日香村へ行って、帰りに墓参りして・・・・
もちろん、晩御飯は”お鍋”でございます。
ター菜が美味しかったな^^
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100224
たこむすめHPhttp://www.takomusume.com/
連続投稿・・・・・1803日