たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

4月20日・・・”10!

2010-04-20 04:58:03 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
穀雨
二十四節気の一つ 旧暦三月中気
葭始めて生ず
七十二候の一つ(16候)。

郵政記念日
逓信省(現在の郵政事業庁)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950(昭和25)年に「郵政記念日」と改称、1959(昭和34)年に「逓信記念日」に戻されましたが、2001(平成13)年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となりました。 1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施しました。 東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まりました。翌年にはほぼ全国的に実施されました。
女子大の日
1901年(明治34年)に日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。
青年海外協力隊の日
1965年(昭和40年)に青年海外協力隊(JOCV)が発足した。青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国づくりを支援するために、2000人をこえる満20歳から39歳までの人たちがボランティアとして活躍している。
[[著名人の誕生日・命日]]
百けん忌,百鬼園忌,木蓮忌
小説家・随筆家の内田百けん(けんは門の中に月)の1971(昭和46)年の忌日。 百けんのペンネームは幼い頃に遊んだ百けん川に因み、また「借金」の語呂合せから百鬼園とも名乗っていました。 東京中野区金剛寺の句碑木蓮や塀の外吹く俄風から木蓮忌とも呼ばれます。

 

さて、今日は定休日・・・・

配達の仕事が終ったら、やすらぎ整骨院でも行って癒されてきますかね

その後、墓参り

 

そして、夜はナイターに

すぐ寝てしまうけどね^^

 

そうそう、昨日から”やきそば”も復活しました~~

 

 

あの一番下の学ラン着たたこちゃん、好きですねん^^

 

 

 

これで、めにゅーも一応出揃いました・・・

あとは、GW明けから”カキ氷”ですね

 

 

店頭も綺麗になった・・・・

 

あとは、上のテントを儲けて張り替えないと・・・

頑張るで~~

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090420

 

 


4月19日・・・”10!

2010-04-19 04:56:56 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

地図の日
1800年(寛政12年)閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。豪商伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び、全国各地を測量し、『大日本沿海興地全図』を完成させた。その精度は高く、世界に誇れる科学的地図である。
聖エクスペディトゥスの祝日
物事の早期解決・商人・航海士の守護聖人。
乗馬許可記念日
1871年のこの日、庶民が馬に乗ることが許された。江戸時代は武士以外の者の乗馬は禁じられていた。

 

ついに・・・・

鉄人金本の連続試合フルイニング出場がとぎれた

1492試合

でも、不滅の記録ですよね・・・・誰も到達できないわ。

ゆっくり治療して、また阪神が優勝するときの力になってください

 

しかし、このブログの目標やっただけに・・・

ただいま1300日ほど連続投稿。

このままいけば、今年中に抜かしてしまうがな

気が抜ける・・・・・

 

ま~~、でもこれからは、写真もなく愛想のないブログになるな~

何か考えんとあかんわ

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090419

 

 


4月18日・・・”10!

2010-04-18 06:07:38 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

発明の日
現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が1885年(明治18年)のこの日に公布されたのを記念して、1954年(昭和29年)に制定された。
世界アマチュア無線の日
1973年(昭和48年)に制定。仕事や金銭上の利益を目的とした運用を禁じられているアマチュア無線は、純粋な趣味でおこなわれる無線通信。日本は世界一のアマチュア無線王国で、第2位のアメリカを大きく引き離している。世界にはアマチュア無線局が265万局以上あり、外国との国際交流にも役立っている。
よい刃の日
「よ(4)い(1)刃(8)」の語呂合せ。
よい歯の日
日本歯科医師会が4月18日の語呂合せから定めた日で、丈夫な歯をいつまでも保ってもらおうとの願いがこめられている。
三重県民の日
1876年(明治9年)のこの日、渡会県が三重県と併合し、現在の三重県となったことにちなんで1976年(昭和51年)に制定された。

 

三重県民の日だ^^

 

昨日ね、帰りにたこ焼を持って、からんちゃん家へ持って行きました~

そしたら、いただきました・・・・

 

 

三重サツキとなってます・・・

三重県民の日にぴったりでんな

 

すんません、たこ焼でこんな高価なものを・・・・

まるで、エビで鯛を釣り上げたみたいですね。

ありがとうございます。

 

からんちゃんも、相変わらず元気そうでした・・・

良かった

 

また、行きますね

 

 

そういえば、まほが退院して店に来てくれました。

 

 

ちとふっくらしましたな・・・

薬太りか??

 

心臓には、ペースメーカーが入ったみたい。

可哀想にな~

 

めげずに、これからも頑張ってね!

 

 

さっ、日曜日

今日は、どんな展開が待ってるんかな??

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090418

 

 


4月17日・・・”10!

2010-04-17 06:16:55 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
春土用入
雑節 この日から次の立夏の直前までが「土用」の期間。

恐竜の日
1923年(大正12年)にアメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し恐竜研究の始まりとなった。
ハローワークの日,職安記念日
1947(昭和22)年、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めました。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれています。 公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設です。
少年保護デー
1952(昭和27)年に、「司法保護記念日」とともに「更生保護記念日」に統合されました。
飯田・下伊那の日,五平もち記念日
「し(4)もい(1)な(7)」の語呂合せ。 長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。
いなりの日
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。
国産なす消費拡大の日
4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。
同窓会の日
懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。

 

春にも土用は、おまんねんな。

うなぎを食べないと

 

今日は、土曜日・・・・

配達の仕事が休みなので、朝ゆっくりしております。

やることも結構あるさかいに、7時半出発といきますかな^^

 

美味しそうなたこ焼の画像でも

 

 

いつも、写りがあんまりええことないから・・・・

スポットライトを当ててみた。

美しくなりますわ

 

 

食べたくなりました??

ふっふっふっ・・・

 

お待ちしております

 

 

さあ、オープンセールが終って、初めての土日・・・

忙しくなりますやろうか???

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090417

 

 


4月16日・・・”10!

2010-04-16 04:52:20 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

上巳の節句(旧暦)
旧暦の三月三日。桃の節句、ひな祭りとも言われる。新暦で祝われる地域が増えてきているが、旧暦日で祝う地域も多い。
国民年金法公布記念日
1959年(昭和34年)に「国民年金法」が公布されたことを記念して。
大志を抱く日
1877年(明治10年)のこの日、札幌農学校に赴任していた「青年よ大志を抱け。」の言葉で知られるウィリアム・S・クラーク博士がアメリカへ帰国した。
女子マラソンの日
1978(昭和53)年、日本初の女子フルマラソンの大会が東京・多摩湖畔で開かれました。 参加者は49人でした。
早慶レガッタ復活の日
1978年(昭和53年)のこの日、早稲田対慶應のレガッタが17年ぶりに復活した。

 

いや~~、昨日はまたまた閑古鳥がぎょうさん飛んでました

夜が・・・7時すぎてからがあかんわ。

何か考えていかんと

 

今日は、写真もなく愛想ないな~

たこ焼の美味しそうなやつ撮ってくるかな

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090416

 

 


4月15日・・・”10

2010-04-15 04:53:54 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
虹始めて見る
七十二候の一つ(15候)。

東京ディズニーランド開園の日
1983年(昭和58年)のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園。
第六号潜水艇遭難の日・佐久間艇長殉職の日
明治43年(1910)4月15日、佐久間艇長以下14名を載せた六号潜水艇が訓練中の事故によって瀬戸内海で沈没、全乗組員は死亡。二日後引き上げられた艇内から、佐久間艇長が事故原因と事故後の対応等を死の直前まで冷静に記録したメモが発見された。
マージャンの日
(毎月第3木曜)
よいこの日
「よ(4)い(1)こ(5)」の語呂合せ。
ヘリコプターの日
ヘリコプターの原理を考案したイタリアの天才・レオナルド・ダビンチの誕生日(1452年4月15日)にちなみ、全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)に制定した。
遺言の日
近畿弁護士会連合会が制定。「ゆ(4)い(1)ご(5)ん」の語呂合わせ。近畿各地で記念行事が行われる。
象供養の日
判子や置物などにつかわれる象牙を扱う業界団体、東京象牙美術工芸協同組合が制定した日。

 

今日も、話題がないぞ・・・

そんな中、昨日は徳庵でアルバイトしてくれてた○○某姉妹が、お花を持って

遊びに来てくれました~

 

 

気を使ってくれて・・・

すみません、ありがとうございます

 

5~6時間も帰してもらえずに・・・・

ごめんね、付き合わせて^^

 

姉のほう・・・さんは、コメントまでしてくれてるわ^^

ありがとう

妹のほうさんは???

 

また、ゆっくり遊びに来てください。

 

おっ、もうこんな時間やがな・・・

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090415

 

 

 


4月14日・・・”10

2010-04-14 04:58:54 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
新月
朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。

タイタニックの日
1914年(大正3年)の午後11時40分、世界一の豪華客船といわれたタイタニック号がニューヨークへ向けての処女航海中にニューファンドランド沖で氷山に衝突して沈没した。
ポスト愛護週間
郵政省と全国郵便切手販売協会が、郵便ポストを大切にし、お客様とポストの親近感を深めようと1963年(昭和38年)から逓信記念日の20日前の一週間を充てることに決めた。
フレンドリーデー
株式会社スーパープランニングが2000(平成12)年11月に制定。 「友達ってよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂合せ。 自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。
オレンジ・デー
「バレンタインデー」「ホワイトデー」に続いて二人の愛を確かなものにするための日として制定。
パートナーデー
1998年(平成10年)に家庭・職場・地域等でお互いを思いやり、男女が共に参画する社会を目指す日として佐賀県佐賀市が制定。2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その1か月後を「パートナーデー」とした。

 

写真もなくなったし・・・

しばらくは、つまらんブログになりまっせ

 

また今日から新たなスタートって感じで・・・・

 

今日も、千客万来

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090414

 


オープン3日目!

2010-04-13 04:50:36 | たこむすめへの道!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

決闘の日
1612年(慶長17年)のこの日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・舟島で行なわれたことによる。巌流とは敗れて死んだ小次郎の流派、舟島はその後、巌流島とよばれた。
喫茶店の日
1888年(明治21年)のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した。
水産デー
1901年(明治34年)のこの日、漁業の制度を定めた旧漁業法が制定されたことを記念して1933年(昭和8年)に大日本水産会が制定した。

 

さてさて、昨日はオープン3日目・・・・

一日雨が降り続き、閑古鳥が飛びまくってしまいました

まあ、こんな日もありますわな??

 

今日は、火曜日で定休日にさせていただきます。

 

そうそう、ゆぷりんから電報が・・・・

 

 

ピカチューだ~

 

こんな電報があるんですね。

 

ゆぷりん、ありがとうね~~

 

 

3日間やってみて、あちこち不都合というか、やりにくいというか・・・

手直しするところがぎょうさんでてきました。

 

よって、今日は配達の仕事が終ってから、店でこつこつと。。。

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090413

 

 


オープン2日目!

2010-04-12 04:38:52 | たこむすめへの道!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

世界宇宙飛行の日
1961(昭和36)年、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功しました。 搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になりました。
東京大学創立記念日
1877年(明治10年)のこの日、「東京開成高校」と「東京医学校」が一緒になり、「東京大学」が創立された。
パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。
パンの記念日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。1842(天保13)年4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。これが日本で初めて焼かれたパンと言われています。また、毎月12日を「パンの日」としています。

 

さてさて、2日目・・・・

昨日は、昼から雨の予報やったんやけど、夕方までなんとか降らずにいてくれて、

初日並みの大盛況でした

 

 

お待ちいただく人の波もとぎれることなく、ず~~~っと続きました。

かなりの時間、待っていただいたお客さんもいてはったみたいで・・・

 

すみません、お待たせいたしまして

 

 

いやいや、ほんとありがとうございました

 

 

さあ、今日からは普通に戻ります。

営業時間は、平日は11~9時。

土日祝は、11~7時。

定休日 火曜日

 

です^^

 

明日は、休ませてもらいます

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090412

 

 


オープン当日!

2010-04-11 05:00:12 | たこむすめへの道!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

メートル法公布記念日
1921年(大正10年)のこの日、改正度量衡法が公布され、法律でメートル法を使うことが定められたのを記念して設けられた日。度量衡記念日とも呼ぶこともある。
度量衡記念日
メートル法公布記念日参照。
中央線開業記念日
1889年(明治22年)のこの日、JR中央線の前身である甲武鉄道の新宿-立川間が開業した。
ガッツポーズの日
1974(昭和49)年のこの日、東京の日大講堂で行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチで、挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し8ラウンドKO勝ちしました。その時両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、喜びのポーズ「ガッツポーズ」の始りと言われています。

 

さてさて、オープン初日は・・・・

忙しかった~~~

とりあえずは、復活を歓迎された模様です。

久しぶりにたくさん焼いたさかいに、

両肩ほか、体が悲鳴をあげてますわ^^

嬉しい悲鳴でんな

 

昨日は、たこ焼とお好み焼きだけでしたが・・・・

 

たこ焼が250パックほど、お好み焼きが130枚ほど売れたはず。

と言うことは、たこ焼・・・・250×15個=3750個~~

 

ありがとうございました

 

お祝いもたくさんいただいて・・・・

 

 

配達の仕事をいただいてる所から・・・・

前日も、たくさんのかたにポスティングしてもらったうえに、こんな高価なものまで。。

 

すみません、これからも配達のほうも頑張らせていただきます

ありがとうございました。

 

 

他にもいろんなかたから・・・

ありがとうございます。

 

 

ほんと、ここにコメントくださるみなさんや・・・

他にいろんなかたに支えられ、たこむすめの復活の船出ができました。

 

この場をお借りしまして、御礼申し上げます

 

オープンセールは、今日まで・・・・

天気が昼から、雨模様の様子です、なんとか降らずにもってほしいな~

 

今日も、千客万来お願いします

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090411