
大エフェクター試験ボードの右半分で、前から気になっていたマクソンのソニックディストーションを作ってみました。

ボード側です。
🍊またしても音が出ません。
ケーブルを繋いで、動作確認しましたがやっぱり音が出ませんでした。
さあ、これからチェックに入ります。
🚙解析
①初段のトランジスターの出力で、OK
②2段目のオペアンプ出力が出ていない、🆖
パーツのチェックするもの、回復せず、クリンチです。

2段目のオペアンプの所だけ別ブレッドボードで作ってみました。、出力が🆗
トーン含めて通しが、🆖
単独では、🆗
???です。今日はここまでで、頭を冷やします。