エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ 接続ジャックの検討

2019-05-28 11:20:10 | エフェクター自作改造
エフェクターのユニット化で、課題なのがユニットを接続するジャックです。電源と入出力の5本を接続する必要があります。


これは切ってブレッドボードとかで使う奴です。

これは、線どうしを接続するものですね。

これはチュウカアンプによく付いている奴です。

これは、スピーカーのコネクタのような奴ですね。


コレはテストピンという物のようです。

[結論]
合体ロボのようなケースとケースを接続するようなジャックが無いですね。線として出すならブレッドボードニ直刺しでも良いように感じますね。その場合は、抜けやすいので本体の固定が要ですね。

エフェクターユニットをボードにマジックテープ固定するのが良さそうです。線はランケーブルで代用出来そうです。ちなみに、ランケーブルは8芯ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿