エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

Tube スクリーマーのクリップにゲルマニウムを追加、いなたい音

2022-06-05 18:40:43 | エフェクター自作改造

大型試験ボード🛹搭載のチューブスクリーマーですが、シリコンクリップが3個の不平行になっていました。


⚾️此処にゲルマニウムダイオードを1本追加したら
いなたい音になりました。

軽いクランチでも、がっつり歪ませても耳に痛くない心地よい音が出てきます。

🎁通常のTSの改造にオススメ
市販の古い基板のTSは、パーツが見えるのでモデファイが出来ます。歪みクリップはシリコン3個の不平衡になっているので、1個の方にゲルマニウムダイオードを追加すると良いですね。
僕の使用したゲルマニウムダイオードは、IN60というものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿