エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ 秋葉調達アンプキット

2019-06-15 23:51:32 | オーディオ

試聴でミニコンポのスピーカーを鳴らしていましたが、机上で場所を食うのでミニツインスピーカーに変えて、iPadの外部スピーカーにしてみました。

何時もはBOSEのブルーツーススピーカーを使っていますが、スピーカーサイズは格段に大きくなるので音質も改善されますね。BOSEも良い音ですが、スピーカーサイズの壁は在りますね。

当然、アンプ+スピーカーなので繋ぐスピーカー変えればいくらでも音質は上がりますね。でも、iPad用にはこのサイズがベストマッチな感じがしますね。机上でも場所をとらなくて良いです。

コンポサイズのスピーカーを机上に置くと、食事とかに邪魔になります。TPOも大事です。
今日1日鳴らして、音はかなり良い感じになってます。試験ボードでの入力端子と電源供給をしているので、若干場所を取りますので適当なケースに入れたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿