![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/a1b779d234cd00e075e6309deb51f713.jpg)
スペシャルもどき君で、カラオケに合わせてリードの練習をしていました。以前載せた、G1fourのハイワットのパッチで気持ち良いと書きました。これと、ローランドのCUBE40君との組み合わせでスペシャルのミックスで弾くと少しレベルが下がるんですが、ハーフトーンと又違うクリアな可愛い音が出ます。
実はちょっと気になっていたんですが、スペシャルもどき君のミックスがレベル下がるしおかしいと思っていました。ケーブル接続等は正常に見えます。もしかすると、コイルの巻き方向か磁石の極性かが違っているのかも知れません。いわゆるフェーズサウンドでしょうか。
ピックアップ3個のギターで出るサウンドですね。これが、単独では変わった音に聞こえるんですが、バンドの中に入ると抜けの良い綺麗な音に聞こえるんですよ。初めてフェーズサウンドの威力を知りました。
ギブソンとかで標準に付ける音なので意味があったんですね。
暫くこの音でライブに望んでみますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます