自作安定化電源をテプラで化粧 2021-08-06 21:56:11 | エフェクター自作改造 Power Stationの肩書き入れました。 頭の-12v記載、横は-9v こんな感じです。自分で作ったので、各端子の機能は分かっているのですが改めて記載すると分かり易いですね。 🚗追伸:-12v マイナス表記を取りました。これは整流回路を入れているので極性、ACでも12vならOKです。基本的には12vDCを入力します。 自分で作って表示又は記載を間違うことがあります。確認は大事ですね。 #楽器 « タカチのアルミミニケースを... | トップ | エフェクター用の安定化電源... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます