たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

恒例の散歩、今年は逗子

2014年05月04日 | 遊び

いつもこの時期に鎌倉まで歩いて散歩をしていますが
マンネリ化していますので今年は別のルートを歩くことに。
上の子は疲れたと辞退しました。

10時半に自宅を出発、となり駅まで歩き約30分、
京急田浦まで電車で移動 symbol5 11時30分
近くのローソンでお昼を購入し、田浦緑地(梅の里)に向かいました。

重い体を山の上まで運んで、昼食。


そのまま、三浦アルプスのコースに向かいました。
かなり険しいコースです。 ロープを使いながら登るところも


鉄塔のすぐ脇を通過、鉄塔の真下から見ることなんて初めてと
子供が喜んでました。


ずいぶんと登りました。 横横道路が随分と下のほうに見えます。


山、山、山


南郷上ノ山公園を通って、逗子に向かいました。
アゲハチョウがツツジの蜜に夢中になってました。


文化財、のようですね。


途中、温泉スタンドがありました。 足湯もありました。
20リットル 100円 足湯は大人400円だって、ちょっと高いな。
うちの小さな浴槽でも、8杯くらいは必要です。


ちょっと釣りでも楽しみたかったのですが、さすがに疲れた・・・


駅前のマックで休んで、大船の駅中で夕ご飯を買って帰りました。

全部で24000歩 歩行距離は14kmくらいでしょうか。
さすがに疲れました。