たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

蕪取引

2011年02月17日 | 賭事

最近日本株調子いいですね、ジワジワって感じで上がってます。
確かに最近の大企業の業績を見るにわからなくもないって感じが
しますが政治を見ている限りとても楽観できないと思います。

結局、景気対策についても大企業救済には役立っても中小企業にまでは
金がまわっていないような気がします。
我々貧乏人はますます貧乏になっているような気が・・・
タバコやめて、車処分してって切り詰めているつもりでも効果が
感じられない・・・

ネットショッピングのし過ぎか・・・hi

そう、株の話でしたね 自分保有の株は順調に育っていますが
何せ単位が少なすぎで利益には程遠いです。
中には、暴落したっきりの銘柄もありますし。horori

今は、少ないながら優待が届くのを心まちにしてます。
コロワイドの優待が届いたら、また家族で飲み屋に行こう!


ディズニー映画

2011年02月16日 | ノンジャンル

今日は、家族で先日借りてきた映画上映会です。
上の子がすごーくハマッテイル「トイストーリー」の3をみんなで見ました。
とても面白かった、大人も子供もみんな楽しめる映画でした。
アニメのクオリティもめちゃくちゃ高い。
動きもリアルで本当に違和感なく楽しめます。
日本アニメとは全然違うタイプで、最初あまり好きではなかったのですが
画にも慣れてきました。
何より、内容が良い大体友情モノですがとても心温まります。
今度また違うのを借りてこよう。


朗読

2011年02月14日 | ノンジャンル

昨日はカミさんの朗読サークル公演の日、下の子と一緒に見(聞き)に
行きました。
イスに座って、ただ朗読するのを聞くのかと思っていたらそれなりに
舞台があって役配置があってと劇の演技がないバージョンみたいな
内容でした。(結構新鮮で面白かった)
300名ほどが入れるホールが何と満席です。bikkuriexclamation2
カミサンが打ち上げで夜まで帰らないので、夕飯は子供達とBicboyで
外食しました。
上の子はダブル大俵ハンバーク、

hiちょっと肉の量多過ぎやしません???

下の子はノーマル大俵 この間まではお子様メニュでしたがついに
大人メニューデビューです。

普通に平らげました。

私は、少し肉の種類を変えて、カットステーキとのセット

上の子と同じにすればよかった・・・中途半端なステーキ肉は
今一美味しくない。

皆、残さずに平らげました。
デザート買ってあったけど、私以外はもう無理って事でパス
私もお腹周りがやばいっす。hekomi

(無題)

2011年02月10日 | 遊び

昨日は会社の先輩とお酒を飲んできました。beer
ハイボールが一杯180円の安い店があるとの事で連れていって
もらいました。
最初はビンビールその後はひたすらハイボール、ジョッキは明らかに
小さいのでお値段180円はまずまずってところかなniko
2人で17杯も飲んだそうです。
どうりで、朝記憶が飛んでいるわけだ。
帰って、子供たちにからんでいたのはおぼろげに覚えていますが
それ以外の記憶がすっ飛んでいます。

最近、いつも酒を飲むとそんな感じになるのでちょっと怖い。
ほどほどにしないとまずいですね。


最近のノートPC

2011年02月08日 | ノンジャンル

先日買ったノートPCを使って今blog書いています。
正直お値段からあまり性能には期待していなかったのですが
全然問題なく今のところ使っています。
いつも遊んでいるハンゲーも問題なしYoutubeの視聴も問題ありません。
この値段で3年ほど使えれば十分と思います。

後は壊れずにがんばってくれる事を祈ります。

最近、株は好調ですね。
私の持ち株には大きな変化はありませんが、マイナスにならずに
推移してくれれば良し。
できれば、配当確定後もがんばって維持してくれればkirakira2うれしいですが・・・

今年は優待・配当まだ受け取れず  です。