ほんとうに、ブログに記事を書くのは久しぶり!
第三者の方向けに記事を書くのが楽しいんですが、もっぱらはSNS止まり。。。
基本、飽き性なんですね。
そんな私ももうすぐ50歳^^;
巷はわかっているけど、withコロナ!!
しかも、イギリスやインドのRNA変異しちゃったウィルス君により感染爆発
で日本はやっぱりな、ダダ漏れモード。
もうすぐ確変に突入ですな。
わたしも50歳間近なんで、かかったらそれっきりかもしれません。
できることならかかりたくないし、私がピンピンしても、子供や嫁や知人がかかって命を落とすことも出てくるかもしれない。。。
とはいえ、人間は仕事しないと生きていけないし、
活動しないと人間性が低下する。
みんなの意識を試されるウィルスであります。
強毒性になり、よっけ亡くなり、ウィルスも結果死に絶える。
そんなことに本当になるのかもしれません。
人間は地球にとって、ウィルス以上にやっかいな存在でしょうから
こうして自然淘汰されてしまうのかもしれませんね。
少し省みないといけないのでしょう。
とはいえ、連休なのでどこか行きたい(汗)
ってか知恵を絞ってみましょう。
そもそも空気感染なら「活動」できないので、長期的に見ての「寿命の短縮化」でしょうから
もう仕方ないことですし。
ワクチンは微妙ですねぇ。ホントに大丈夫なの?
アビガンような薬のほうがなんか安心しているの俺だけか?
マスクは不繊織してますが、何度も言いますが、対コロナではまぁマシな程度(インフルはやっているときは必ずしていた効果あるので。口周りの湿度がインフルには効果的)だろうし。かかるときはかかるだろうし。ウィルスの大きさ考えても、普通にすり抜けて入るに決まっている。目からも入るし。
実質マスクをつけるがデフォになっているので、郷にいれば郷に従うだけのことですね。
気休めってか、免許書持ってるくらいのもんですよ。感じとしては。
で、ちょこっとドライブ行きました〜。
で、新鮮な空気を吸いに、徳島県の黒沢(くろぞう)湿原に行ってみました。


まぁ道が狭いこと。徳島の山道の酷さを忘れておりました。そんなとこを路線バスの運ちゃんは頑張ってまぁまぁデカイバスで登っていくんだから凄いですね。
写真はなんかデカイサイズでアップできなかったです。
Chromebookから書き込んでいるので制約あるので、また次回に!編集!!
第三者の方向けに記事を書くのが楽しいんですが、もっぱらはSNS止まり。。。
基本、飽き性なんですね。
そんな私ももうすぐ50歳^^;
巷はわかっているけど、withコロナ!!
しかも、イギリスやインドのRNA変異しちゃったウィルス君により感染爆発
で日本はやっぱりな、ダダ漏れモード。
もうすぐ確変に突入ですな。
わたしも50歳間近なんで、かかったらそれっきりかもしれません。
できることならかかりたくないし、私がピンピンしても、子供や嫁や知人がかかって命を落とすことも出てくるかもしれない。。。
とはいえ、人間は仕事しないと生きていけないし、
活動しないと人間性が低下する。
みんなの意識を試されるウィルスであります。
強毒性になり、よっけ亡くなり、ウィルスも結果死に絶える。
そんなことに本当になるのかもしれません。
人間は地球にとって、ウィルス以上にやっかいな存在でしょうから
こうして自然淘汰されてしまうのかもしれませんね。
少し省みないといけないのでしょう。
とはいえ、連休なのでどこか行きたい(汗)
ってか知恵を絞ってみましょう。
そもそも空気感染なら「活動」できないので、長期的に見ての「寿命の短縮化」でしょうから
もう仕方ないことですし。
ワクチンは微妙ですねぇ。ホントに大丈夫なの?
アビガンような薬のほうがなんか安心しているの俺だけか?
マスクは不繊織してますが、何度も言いますが、対コロナではまぁマシな程度(インフルはやっているときは必ずしていた効果あるので。口周りの湿度がインフルには効果的)だろうし。かかるときはかかるだろうし。ウィルスの大きさ考えても、普通にすり抜けて入るに決まっている。目からも入るし。
実質マスクをつけるがデフォになっているので、郷にいれば郷に従うだけのことですね。
気休めってか、免許書持ってるくらいのもんですよ。感じとしては。
で、ちょこっとドライブ行きました〜。
で、新鮮な空気を吸いに、徳島県の黒沢(くろぞう)湿原に行ってみました。


まぁ道が狭いこと。徳島の山道の酷さを忘れておりました。そんなとこを路線バスの運ちゃんは頑張ってまぁまぁデカイバスで登っていくんだから凄いですね。
写真はなんかデカイサイズでアップできなかったです。
Chromebookから書き込んでいるので制約あるので、また次回に!編集!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます