11/10です。
すごい速さでイチニチイチニチが過ぎていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/b7637389c74f55ed2c5ab5fd73c389e2.jpg?1699540181)
今週は…というか、月始めから…というか…10月末から…?(笑)、ノンストップ・気合いで日曜まで(…かな?)突っ走っている最中です!
週1で身体を休ませて…という目標は半月に1日休めてるか…な?くらいですが、楽しく元気に過ごせています☆😊
たくさんの方々に会って、いっぱい話して、刺激をいただいて。
ありがたい日々でございまする。
本日もスケジュール3本立て!
張り切って行ってみよー!!!
٩( ᐛ )و
*****♪*****
11月10日。
スティールパンで童謡唱歌(314)
『まあだだよ』
作詞:持田治男/佐々木道明
作曲:持田治男/佐々木道明
前回のの『風』に続きまして、私の中で「風」が出てくる曲というと…
♪いーまーぼっくっは、風になりーまーすー…
という曲。
『風になります』とか『風になって』みたいなタイトルだと思っていましたが、全く違ってびっくり!!!でした。
【歌詞引用】
1.
今 僕は風になります
風になって ユミちゃんちに行きます
両手をまわして ワン・ツー・スリー
片足伸ばして ワン・ツー・スリー
ビューン・ビュンと二回言って
三回まわります
風になれたかな まあだだよ
もうなれたかな まあだだよ
2.
今 僕はノミになります
ノミになって ゲンちゃんをかじります
両手をちぢめて ワン・ツー・スリー
両足ちぢめて ワン・ツー・スリー
ピョーン・ピョンと二回とんで
三回まわります
ノミになれたかな まあだだよ
もうなれたかな まあだだよ
3.
今 僕は空になります
空になって リエちゃんに手を振ります
両手をひろげて ワン・ツー・スリー
両足ひろげて ワン・ツー・スリー
ジャーン・ジャンと二回言って
三回まわります
空になれたかな まあだだよ
もうなれたかな まあだだよ
◎その昔、よく母と歌っていました。
しかも、「ユミちゃんちへ行きます」のところを、いとこのお兄ちゃん(=名前はコウジ)の名前で、「コウちゃんちへ行きます」…と歌っていたので、今回歌詞を調べた時に、本当の歌詞は「ユミちゃん」だったのかぁーーー!!!と驚きました!笑
小さい頃の記憶って面白いですね!
あと、どこかメロディも覚えていたものと違って、へぇー、そうだったのか!と思いました☆
そして、、、
この曲、、、
解説的なページが全く見つからなくて…
「まあだだよ」と検索すると、「かくれんぼ」が出てきてしまって!笑
最近…といっても40年ちょっと…の曲なので、歌詞は難しくなく、読めばわかりますが。
でも、私の第一印象は…!?
「風になります」というのは、なんとなくイメージが湧くような感じがしますが、
「のみになります」は、正直、"え!?!?!?"ってなりました…笑。
3番の「空になります」は、え?童謡"シャボン玉"のような、ちょっと深い意味があるの?…なんて思ってしまいました。
童謡ですものね。
何か裏があるんじゃないか…なんて思ってはいけませんね!笑
作詞者サン・作曲家サンのこともわかりませんで…💦
調べるのが下手なのかな?(^_^;)
この曲、いつ弾こうかなー?と思っていたので、いい機会に弾けてよかったです♪