ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコの鳴き声

2017年06月11日 | 日記

 

一言、ネコのなき声といっても、状況によって、泣き声、鳴き声、怒りの鳴き声、恐怖の鳴き声、誘惑のな鳴き声・・・などいろいろあります。

泣き声は、赤ちゃんネコが親を呼ぶ声であり、具合が悪いとき苦しくて発する泣きごえで、なんとなく想像が付きます。

鳴き声は、ふつうに飼い主やネコ同士で話しをするようになく声です。

怒りの鳴き声は、雄同志などのケンカのときの威嚇する声、飼いネコが気に入らないで怒ったときに出す声です。

恐怖の鳴き声は、いかにもおびえたような、怖いときに泣く声です。

誘惑の鳴き声は、雄、雌が繁殖期の時に発する声です。

こう考えてくると結構バリエーションがありますね。

甘えてくるときのゴロニャン声というのもありましたね。独特の鳴き方をします。

気持ちの良いときの「ごろごろ」なども声の一種でしょうか。

ネットで、「ごはん!」と鳴くネコがいましたけど、いろいろ人間に分かるように工夫しているのでしょうね。