最新の情報(2017.12.22)では、とうとう猫の飼育数が犬を上廻ったそうです。
このことは、ご存知の方も多いかと思いますが、以下が詳しい情報です。
2017年ペットフード協会のデータで、猫が953万匹、犬が892万匹になったそうです。
1994年の調査開始以来、猫が犬を抜いたのは初めてだそうです。
世帯数で比べると、犬を飼っている世帯の方がまだ多いのだそうですが、
猫は多頭飼いしやすいけど、犬は1頭だけの世帯が多いためだと思われます。
また犬は散歩をさせなくてはいけないなどで、猫より面倒で、世帯の老齢化とも
関係しているとかいうことです。
いずれ、猫が逆転すると思っていましたが、意外と早かったですね。
近年の猫ブームも追い風になっているのかもしれません。
本屋さんにも、猫の本が一杯並んでいます。
投稿動画などの映像を見ていても猫の方が面白いですし、人気があります。
猫ってほんと面白い動物ですね。次の動画は、ねこのおかしさをみてとれますね。
右の猫は取りにくるのを待って、寸前で邪魔します。取られないのを分かっているかのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=R4Fpr7wzkvY