ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコのヒゲの大切さ!

2018年02月27日 | 日記

  立派なヒゲを備えたちゃーちゃん

 

ネコのヒゲは、自分の体のまわりのようすを感知する上で、きわめて大切な働きをしています。

ネコのヒゲは、皮膚よりさらに奥の、体毛が生える表皮よりも深い層から生えているのです。

従って、わずかなヒゲの動きがてこの原理で増幅されて神経細胞に伝わります。

ですから、わずかな空気の動きすら感知することができるのです。

ネコは、真っ暗闇の中でも、この感度の良いヒゲのおかげで、

まわりの様子を感じ取ることができると言われています。

つまり目に見えなくても、そこに動くものがあれば、空気の動きを感知し、

そのものの位置を知ることができます。

暗闇で小さなネズミなどを狩りをするときには、ヒゲが大切な役割をしています。

この優れた感覚ヒゲ(毛)は口の周りだけでなく、ほおや眉毛の位置、顎にもあります。

これらのヒゲは、顔、とくに目を守る役目もしています。

暗闇で、目に当たる障害物があるときに、ヒゲがいち早く感知し、目をつぶって守ります。

ペットショップで、こんなに大切なヒゲを切るなんて、やはり信じられませんね。