ネコの寝姿は、そのときの精神状態でかわります。
家に来たときは、まだ環境に慣れないため、不安感が強く、寝る場所も狭いところに無理矢理に入って、
隠れるようにして寝ていました。
このときは、どこに行ったか、家を探し回り、やっとみつけました。
どうやって入ったのか、体の柔らかいネコはどんなすき間にも入ってしまいますね
やがて家にも慣れてきて、疲れると、どこにでもコテンという感じで寝てしまいました。
この家の環境に慣れ、飼い主にもなれてきたのでしょうね。そんな精神状態が寝姿で分かります。
しかし、寝顔がかわいい。 人間の赤ちゃんなんかもそうなんでしょうが、こんな寝顔をみていると、
父性本能がくすぐられ、この子を守ってやらなくては、幸せにしてやらなくては・・・なんて本気で考えてしまいました。
相手はねこなんですけど・・・
最近の、おばさんになったちゃーちゃんはこんなだらしない?股を広げたかっこうで堂々とねています。
お前!女なんでしょう?! まあこれも可愛いですが・・・
でも、ネコの幸せってなんだろうか?
飼い主と良い関係を保ち、気持ちよく過ごせることだろうか。
十分な食事とネコにとっての楽しい時間、安心して過ごせる環境なども必要だろうな。
自分が癒されるばかりでなく、同時に、ネコにとっても満足の行くネコ自身も癒やされるようにしていかなくてはね。