お客さんが来ると、隠れてしまい、帰るまで出てこないというネコがいます。
いわゆる、客嫌いのネコです。やはり、見知らぬ人を怖がることが原因です。
私の上司だった人の家のネコも、私たちが客として行くと、どこかに消えて(外に出ていたらしい)
出てこなかったです。ですから上司のネコがどういうネコか見たことが無かったですね。
たしかに、このように極端に見知らぬ人を怖がるネコがいます。
このようなネコは、強制的に客にならすという方法で、その行動を直すことができます。
お客が来る前にケージなどに入れて、お客のいる部屋に置いておくという方法です。
いきなりケージに入れて、お客の前に出すのではなく、まず、ケージに入れておくことに慣らして、
慣れてきたら、時々客間において置く。
そうして、お客を呼んで、ケージから様子を見させて、怖がらなくても良いのかと思うように仕向けるのです。
最初は、同じ部屋でも客から離れた所にケージを置き、繰り返し来てもらって、
だんだんケージを客に近づけて行きます。けっこう面倒ですが、
客嫌いを直すにはネコも飼い主もしばらくは辛抱が必要なようです。