『インゲン豆を育てる』
6/8に庭の空き地に穴を掘り、腐葉土を入れて、種を3つずつ入れてまいた。1週間で大型の芽がムックリと出てきた。双葉に四葉になり、白い花が咲いた。次に葉も大きくなってきた。
少しの風にも上体が揺れるので、つかい棒を突き刺した。安定したのか、上の段にも花が咲いた。背丈が30センチにも成ると花の先に1cmの弓形の鞘が付いてきた。この鞘が実となるのだ。
7月初旬頃にスパーのより、少し前の10cm位のを収穫した。この方が茹でて食する時に筋が気にならない、マヨネーズでも煮浸しでも美味しく食べられますよ。
もう直ぐに『食べてくれ』と言わんばかりに、垂れ下がってきた。これも20~30本程を、近所や友達に分けてあげた。「喜ぶ顔が見たくて」を合言葉に無農薬の野菜造りを継続中
このような「路地野菜」は簡単なので試してみては如何ですか?
6/8に庭の空き地に穴を掘り、腐葉土を入れて、種を3つずつ入れてまいた。1週間で大型の芽がムックリと出てきた。双葉に四葉になり、白い花が咲いた。次に葉も大きくなってきた。
少しの風にも上体が揺れるので、つかい棒を突き刺した。安定したのか、上の段にも花が咲いた。背丈が30センチにも成ると花の先に1cmの弓形の鞘が付いてきた。この鞘が実となるのだ。
7月初旬頃にスパーのより、少し前の10cm位のを収穫した。この方が茹でて食する時に筋が気にならない、マヨネーズでも煮浸しでも美味しく食べられますよ。
もう直ぐに『食べてくれ』と言わんばかりに、垂れ下がってきた。これも20~30本程を、近所や友達に分けてあげた。「喜ぶ顔が見たくて」を合言葉に無農薬の野菜造りを継続中
このような「路地野菜」は簡単なので試してみては如何ですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます