久々に予定のない日曜日。
クリーニング屋さんの帰りに近くのカフェに行ってみました。
駅の周りには、チェーン系の居酒屋は多いものの、「お茶でもいかが?」という時に入りたいお店がありません。ドトールかサンマルクか、という選択肢くらいかな。
なので、「宝くじが当たったらカフェを開こう!」という話題が我が家では定番です。絶対需要あると思うんだけどなぁ。
少し前に広告が入っていた「farm+」というカフェは、駅から少し歩いた住宅街の中にあります。そういう立地がいいですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/76793a721bb32c70ec3492312cc737fc.jpg)
明るい感じの外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/98c1e7ab5d47ed9a1f80034ae62cccac.jpg)
広々とした店内は、全体が白でさっぱりとした感じ。カウンターと2人がけが5テーブル、4人がけがひとつ。お店の広さの割には席数は少なめでした。
2時過ぎに入ったときは1組だけだったのに、私たちが入ったあと、次々と人が入り、ほぼ満席に。若いご夫婦かカップルがほとんど。やっぱり、おしゃれ系カフェの需要は高いんですよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/33dad8d2c2589f1c9b6e23c45bb895b7.jpg)
ジャージー牛乳100%、濃厚な牛乳というのが、ここのウリみたいです。なので、ホットミルクとカフェオレを頼んでみました。
ミルクは甘みがあって、さっぱりとした味わい。
ミルク400円、カフェオレ450円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/5d618d0f9337c1f194e7c725938fa3f1.jpg)
たまごと野菜のサンドウィッチ。
パンは、普通の食パン、トースト、バンズを選べます。トーストにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/47fc3601248ea9add26299c0892b9b5d.jpg)
具がたっぷり!
こっそり潜んでいるシソがおいしさのレベルを上げています。
これで550円は良心的かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/c788616601964c86f3c9e465b1be13a6.jpg)
季節の果物のワッフル。
スイカがいい香り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/438db886ec34e45c7f6d69d1444cb0f1.jpg)
シロップはかかって出てきます。もう少し欲しいかも。果物たっぷりで500円。リーズナブルだけど、私としてはもう少し高くてもいいから、2枚ほしかったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/b8bca30d63f97bffd70c1ec485625e62.jpg)
テーブルに置いてあるのは沖縄のお砂糖。
こんなところもかわいいですね。
牛乳がウリということで、ソフトクリームやカスタードクリームのデニッシュなどもおいしいそうです。次はこちらもトライしてみたいな。
…そして、ますます自分でカフェを開く妄想が具体化していくのでした。
クリーニング屋さんの帰りに近くのカフェに行ってみました。
駅の周りには、チェーン系の居酒屋は多いものの、「お茶でもいかが?」という時に入りたいお店がありません。ドトールかサンマルクか、という選択肢くらいかな。
なので、「宝くじが当たったらカフェを開こう!」という話題が我が家では定番です。絶対需要あると思うんだけどなぁ。
少し前に広告が入っていた「farm+」というカフェは、駅から少し歩いた住宅街の中にあります。そういう立地がいいですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/76793a721bb32c70ec3492312cc737fc.jpg)
明るい感じの外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/98c1e7ab5d47ed9a1f80034ae62cccac.jpg)
広々とした店内は、全体が白でさっぱりとした感じ。カウンターと2人がけが5テーブル、4人がけがひとつ。お店の広さの割には席数は少なめでした。
2時過ぎに入ったときは1組だけだったのに、私たちが入ったあと、次々と人が入り、ほぼ満席に。若いご夫婦かカップルがほとんど。やっぱり、おしゃれ系カフェの需要は高いんですよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/33dad8d2c2589f1c9b6e23c45bb895b7.jpg)
ジャージー牛乳100%、濃厚な牛乳というのが、ここのウリみたいです。なので、ホットミルクとカフェオレを頼んでみました。
ミルクは甘みがあって、さっぱりとした味わい。
ミルク400円、カフェオレ450円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/5d618d0f9337c1f194e7c725938fa3f1.jpg)
たまごと野菜のサンドウィッチ。
パンは、普通の食パン、トースト、バンズを選べます。トーストにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/47fc3601248ea9add26299c0892b9b5d.jpg)
具がたっぷり!
こっそり潜んでいるシソがおいしさのレベルを上げています。
これで550円は良心的かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/c788616601964c86f3c9e465b1be13a6.jpg)
季節の果物のワッフル。
スイカがいい香り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/438db886ec34e45c7f6d69d1444cb0f1.jpg)
シロップはかかって出てきます。もう少し欲しいかも。果物たっぷりで500円。リーズナブルだけど、私としてはもう少し高くてもいいから、2枚ほしかったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/b8bca30d63f97bffd70c1ec485625e62.jpg)
テーブルに置いてあるのは沖縄のお砂糖。
こんなところもかわいいですね。
牛乳がウリということで、ソフトクリームやカスタードクリームのデニッシュなどもおいしいそうです。次はこちらもトライしてみたいな。
…そして、ますます自分でカフェを開く妄想が具体化していくのでした。