先日、キレイな色のクモをみつけました。

ノカンゾウの花びらについていました。
調べてみると、安土蜘蛛(アヅチグモ)のようです。
翌日、少し離れた場所でまたみつけました。



小さいクモは写真を撮ろうとすると、すぐに逃げられてしまいますが、
このクモは動かずじっとしていました。

コウガイビルに襲われてしまったオナジマイマイ。

カタツムリの天敵。
画像をクリックすると大きい画像が見られますが、キモチワルイです。

久しぶりに見た、ハチの巣。コアシナガバチ。

ニジュウヤホシテントウとドクガ?

カミキリの仲間でしょうか。

?
コウヤツリアブ。

?

夜のヒダリマキマイマイ。幼貝です。

宵闇のオナジマイマイ。
コアシナガバチ、コウヤツリアブの名前は、Trypoxylonさんに教えて頂きました。
(2013-07-08)

ノカンゾウの花びらについていました。
調べてみると、安土蜘蛛(アヅチグモ)のようです。
翌日、少し離れた場所でまたみつけました。



小さいクモは写真を撮ろうとすると、すぐに逃げられてしまいますが、
このクモは動かずじっとしていました。

コウガイビルに襲われてしまったオナジマイマイ。

カタツムリの天敵。
画像をクリックすると大きい画像が見られますが、キモチワルイです。

久しぶりに見た、ハチの巣。コアシナガバチ。

ニジュウヤホシテントウとドクガ?

カミキリの仲間でしょうか。

コウヤツリアブ。

?

夜のヒダリマキマイマイ。幼貝です。

宵闇のオナジマイマイ。
コアシナガバチ、コウヤツリアブの名前は、Trypoxylonさんに教えて頂きました。
(2013-07-08)