
木の根元はごちそうがいっぱい! 朝のミスジマイマイ。

ミスジマイマイがアオギリの葉に隠れています。

顔は見えませんが、きれいな色の殻です。

夕方の通り雨のあと、動きはじめました。
殻の模様がすてきです。
今朝、カタツムリをさがして歩いていると、
シャツの袖に虫がとまっていることに気がつきました。

いちど見たら忘れられない顔、虫に詳しくない私でもわかりました。
その名はエゴヒゲナガゾウムシ(ウシヅラヒゲナガゾウムシ)。
正面から見ると目が横に出ているので、♂のようです。
エゴノキの前を通る時、いないかな~と気にして見ていますが、
今日はヒゲナガ君の方からやってきてくれて、ラッキーでした。
(2013-07-18)