伊達政宗の筆跡に感服
昨日、東北歴史博物館の博物館講座を受講してきた。江戸時代の文書を解読するものだが、何とも難しい、オマケとして当館に所蔵する、伊達政宗の真筆の書状〔花王(筆によるサイン)の部分だけ...
柿が赤くなると医者が青くなる
庭の柿木に甘い実がなった。
江戸庶民の楽しみ 錦絵、浮世絵の迫力
本日、参加している、あるサークルで、東北大学付属図書館企画展「クールジャパンのルーツをたずねて 江戸庶民の楽しみ」を閲覧してきた。全て本物の展示品は、精緻で色彩豊かな、彩色木版画...
図書・論文の検索
昨日、放送大学、宮城学習センターで、インターネットを使った学内外図書館の蔵書検索と学術雑誌からの論文検索の実習を受けた。やる気の問題だが、十分に活用できれば相当に視野が拡がりそう...
事件かと思った
日課となっている朝自転車で団地を走っていたら、びっくりするモノに出会った。緑の林の...
今を保つことの難しさ
先の土曜日、町内会が企画した健康講座が集会所で開催され、テーマが「膝痛」だったので、カミサンから勧められお話を聴きに行った。講師は、仙台整形外科病院のK先生。...
つるべ取られてもらい水
本日東北歴史博物館に古文書講座を受講に行ったおりに、今野家住宅(県指定文化財、桃生郡北上町から復元移築され展示中)の庭にあるつるべ井戸で風流なものを見つけた。 ...
名前を知らない花
運動不足解消のため毎朝、自転車をこぎ、団地を一周しているが、歩道で綺麗な花を見つけた...
みちのくyosakoiまつり
泉中央の区役所前広場でみちのくyosakoi祭りが開催されていた。地下鉄沿線など8ヶ所を舞台に2日間続けられるようだ。北海道からのチームも何組かあり、舞台上では老若男女熱気溢れる...
百歳先輩とのOB会の旅行
一昨日から、元会社のOB会の恒例となっている研修旅行に参加して、石巻方面に行ってきた。東北電力の女川原子力発電所の見学と金華山黄金山神社の参拝、女川マリンパルの食事と買い物などの...
- フォト(80)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(45)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(34)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(59)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(15)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(55)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(16)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(20)
- 日記(82)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)