
肉でスタミナ補給を
寒さのせいか少し疲れ気味を挽回しようとニンニクをたっぷり効かせたスペアリブを食べた。...

疲れ回復?になるか
この頃忙しくその疲労がたまったのか元気が出ない、というわけで肉でも食べたら元気になれ...

鯵のなめろう
あっさりした鯵が好きだ。脂の乗った戻りカツをも美味かったが新鮮な鯵を小切りにしてショウガ、オオバ、ネギに味噌を加えて包丁で叩く、味噌の香にショウガとオオバの、ネギの爽やかな刺激が...

切り干し大根と豚肉の甘酢炒め
切り干し大根は昔良く母が作ってくれた食材だ。多くの栄養素が濃縮された保存食で今でも時...

明太子のパスタ
イカのゲソが手に入ったので大根と炊き合わせ余ったゲソとカラシメンタイでパスタを作ってみた。あっさりした仕上げに野菜も少なめにした。 カラシメンタイのパスタとイカゲソと大根の炊...

冷たいひっぱりうどん
先日テレビでおいしそうなうどんを観て暑い日にうってつけと作ってみた。麺は宮城県白石の製麺でつるりとした喉越しがいい。薬味はネギとショウガ、ミョウガ、スタミナ補給に鯖缶を使うと栄養...

簡単にナポリタン
麺を茹でてから寝かせるところがパスタとの違いで日本発祥のパスタ料理、昔はトマトが貴重...

鍋が恋しい季節
寒くなると炊事で出る熱も無駄にしたくなりでの熱も味方にしたくなり併せて身体の芯から暖...

MAKOTOも台所
テレビ朝日系東日本放送TVの番組「DAIGOも台所」というのを観ている。 TUGI料理学園の調理講師のもと人気タレントGAIGOが調理をアシスタントするという番組、昨日は豚肉のバ...

NHKあさイチを見て
朝のワイド番組の調理を興味深く見ている、昨日は切り干し大根を使った数々のレシピから煮...
- フォト(81)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(74)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(47)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(13)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(60)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(16)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(56)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(18)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(83)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(5)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)