![深紅のハイビスカス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/81/bd64cd2d5f2821d21d8d900a4008c76c.jpg)
深紅のハイビスカス
白とピンクの花が咲くハイビスカスの花が終わり寂しくなっていた処に鮮やかな深紅の花が登...
科学者の箴言届かず
以前東大の児玉先生が国会予算委員会でコロナ禍について独自の論を展開し収束策について気...
![蛸めし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/fd/615b653152967bb9c713dd2233138bcd.jpg)
蛸めし
テレビの調理コーナーで観た蛸めし、美味そうで作り方が簡単そう、この簡単そうと言うのが...
終戦から七十五年
福島県の農家の長男として生れた父は最初の徴集時は後継ぎだとして戦地への出征を猶予されたが昭和18年の2度目、30歳を過ぎての根こそぎ動員では、もはや勝目のない中国戦線へ送られた。...
ラジオ体操に最年少メンバー
お父さんが外国の家族は11日から、茨城へ里帰り中で18日には戻ってくるそうだ。その代わり ...
![キッチンBBQ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/1c/e03b97e641f27fb74684cd5159f784dc.jpg)
キッチンBBQ
暑い、暑い気温35度、外でバーベキューをする気にもなれず夏負けしないスタミナは付けたい...
![さよならだけが人生だ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/e7/066521edc868c170981199a830447a5f.jpg)
さよならだけが人生だ
日本古典文学読書サークルが今回から漢学をやってみたいと言う希望にあわせて まず最初は日本でもよく知られた漢詩から学ぶことにした、講師は大学時代第二外国語に中国語を専攻し 教...
![墓参と施設での窓越し面談](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/aa/80c6e65c1f0290e2d99fd029c3162a3b.jpg)
墓参と施設での窓越し面談
盆の真っただ中の15日だ、天候を見ながら待っていたが、あまり暑くならない予報なので墓参りしてきた、戦後75年を振り返り先祖への報告をし、今がある事への感謝をしてきた。仙台は35度...
![生ハムとトマトの冷製パスタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/d5/8d988f0983db472b4529775653ce7026.jpg)
生ハムとトマトの冷製パスタ
猛暑日が続く冷たいパスタならこの頃の暑さでもOKと,ネットでレシピを探し、生ハムとトマト...
![蛸とトマトの冷製パスタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f7/2e03b814091baf42eb1fcd75d2c8b976.jpg)
蛸とトマトの冷製パスタ
昨日のパスタに味をしめ、今日はタコとトマトの冷製パスタを作ってみた、余計なものは入れ...
- フォト(81)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(74)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(47)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(60)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(16)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(56)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(17)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(83)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)